20190405のHTMLに関する記事は3件です。

Acquire the most reliable source of romance by Delhi Escorts

This is the most effective form of romance that can quickly help you overcome your real form of happiness. In this way you shall love the most joyous pleasure as well as many other interesting things for sure. There is several such guaranteed form of fun which you will be able to draw out the real form of pleasure. It is the best and most fulfilling form of experience that you will be able to obtain most of the enjoyment.

When it comes to drawing out the right form of solution, then here is what you need to do at this juncture and it is to acquire the most reliable source of joy. There are several other effective ways to approach to the right entertaining girl, who is willing to give her dedicated effort, focus as well as concentration etc. Apart from that you will be having of several other sources of fun and romance that can quickly transform your life to finest enjoyment as well. Nightstands are pleasing as the Delhi Escorts with high level beauty would surely give the enriching moments which would surely give a lot of enjoyment.

30.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

初心者がProgate中級編でつまづいたところ

はじめに

未来電子テクノロジーでインターンに参加している、tomokiyo_hiromuです。
プログラミングの勉強を始めて約10時間が経過しました。
今回は、Progate中級編を終えてつまづいたところを発信しようと思います。

クラスでないものには「.」を付けない

ここに関しては、ガイドが教えてくれたおかげで苦労しませんでした。
ですが、実際に自分一人で作業するときにはきっとミスします。

stylesheet.cssでは、
index.htmlのタグでクラス指定していないものに「.」を付けてはいけません。

終了タグを間違えない

タグ名を入力し、tabキーを押すと自動で終了タグを補完してくれます。
これは便利な機能ですが、終了タグの位置を間違えるとエラーが出てしまいます。
私がよくミスをしたのは
要素を挟んでいるのに、一行目に終了タグを配置していたこと。
役立つ機能だからこそ、有効に使って効率化したいところです。

ペースを上げすぎない

これは初級編の時と変わりませんが、だからこそ大切なことだと実感しています。
一人でスラスラコードを書ける人は別として、私のような初心者は下手にペースを上げてはいけません。
まずは小さなミスがゼロになるくらい慎重に打ち、効率化を求めるのはそのあとでも遅くありません。

まとめ

中級編まで終えて、未経験の頃よりもはるかに上達しました。
これからはサポートに頼らず、一人でアウトプットの練習をしていくつもりです。
プログラミング初心者であるため、内容に誤りがあるかもしれません。
もし、誤りがあれば修正するのでどんどん指摘してください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

pugとsassのオレオレテンプレート

たんぽぽ乗せは辛いよ

めったに新規サイトを作成しないたんぽぽ乗せの為のオレオレスニペットです:relaxed:
たんぽぽはせっかく覚えたモダンな組み方をすぐ忘れる……

See the Pen VRXPPL by H.NOTSU (@H_NOTSU) on CodePen.

とりまHTML基本

index.pug
doctype html
html(class="no-js" lang="ja")
    head
        meta(charset="utf-8")
        meta(http-equiv="x-ua-compatible" content="ie=edge")
        title タイトル
        meta(name="description" content="説明文")
        meta(name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no")

        link(rel="manifest" href="site.webmanifest")
        link(rel="apple-touch-icon" href="icon.png")
        //- favicon.icoはルートディレクトに配置
        link(rel="stylesheet" href="css/normalize.css")
        link(rel="stylesheet" href="css/main.css")
    body
        //- ここにサイトやアプリのコンテンツ          

        header
            .container

        main
            .container

        footer
            .container

        script(src="js/vendor/modernizr-3.5.0.min.js")
        script(src="https://code.jquery.com/jquery-3.2.1.min.js" integrity="sha256-hwg4gsxgFZhOsEEamdOYGBf13FyQuiTwlAQgxVSNgt4=" crossorigin="anonymous")
        script.
          window.jQuery || document.write('<script src="js/vendor/jquery-3.2.1.min.js"><\/script>')
        script(src="js/plugins.js")
        script(src="js/main.js")
        //- Google Analytics: UA-XXXXX-YをあなたのIDに変更
        script.
            window.ga=function(){ga.q.push(arguments)};ga.q=[];ga.l=+new Date;
            ga('create','UA-XXXXX-Y','auto');ga('send','pageview')
        script(src="https://www.google-analytics.com/analytics.js" async defer)

参考サイト

最新版!Webページを作成する時のベースになる、最小限の構成で記述されたHTML5のテンプレート
上記リンクのソースをpug用に書き直して追加修正:relaxed:

とりまCSS基本

main.scss
//normalize.css調整
p
    margin: 0

ul
    margin: 0
    padding: 0

li
    list-style: none

// mixin

// 共通パーツ

.container

    margin: 0 auto
    max-width: 960px

//専用パーツ

body
    //要素少ない際のレイアウト用
    display: flex
    flex-direction: column
    min-height: 100vh

header

    height: [header-height]
    width: 100%

    .container

main

    .container
        //要素少ない際のレイアウト用
        min-height: calc( 100vh - ( [header-height] + [footer-height] ) )
        width: 100%
        // paddingの外への飛び出しを防ぐ
        box-sizing: border-box
        padding: 

footer
    //要素少ない際のレイアウト用
    margin-top: auto

    height: [footer-height]

    .container

参考サイト

CSSでコンテンツが少なくてもフッターをウィンドウ下部に表示する方法
上記を参考に以下略:relaxed:
追加ポイントはmainのmin-height: calc( 100vh - ( [header] + [footer] ) )
要素が少ない際に背景がめいっぱい広がってくれなくて大変ブサイクになったので……
headerとfooterの高さが無くてもなんとかできる方法が知りたいけども、ここまで指定がないのも珍しいので今のところは大丈夫かな:thinking: :thinking: :thinking:

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む