20200731のCSSに関する記事は12件です。

CSSで三角形をサクッと作れるジェネレーターまとめ

0から書き出すとそれなりに時間が取られる三角形。主に吹き出しなどに使う機会が多いと思います。そんな時にパッと使える三角形ジェネレーターまとめです。

吹き出しジェネレーター

border付きの吹き出しジェネレーターです。
beforeとafterを重ねて表現しているベーシックな形です。

スクリーンショット 2020-07-31 17.35.12.png
http://www.cssarrowplease.com/

CSS三角形作成ツール

とてもシンプルで、とりあえず三角形を作ってから調整したい場合はコレです。

スクリーンショット 2020-07-31 17.33.16.png

http://apps.eky.hk/css-triangle-generator/ja

CSS Triangle Generator

CSS三角形作成ツールと記述方法は変わらず、ちょっとお洒落な雰囲気なので使いやすいです。

スクリーンショット 2020-07-31 17.32.54.png

https://triangle.designyourcode.io/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

初心者によるプログラミング学習ログ 387日目

100日チャレンジの387日目

twitterの100日チャレンジ#タグ、#100DaysOfCode実施中です。
すでに100日超えましたが、継続。
100日チャレンジは、ぱぺまぺの中ではプログラミングに限らず継続学習のために使っています。
387日目は、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

読みやすく、簡略化されたコードを作る(HTML,CSS)

本記事は主にフロントエンド始めたての方向けになると思います。
自分自身フロントを始めて、2か月程度でまだまだ改善するところがあります。
今回デザインからコーディングする際のお話です。

これを書こうと思ったきっかけ

理由は簡単で、HTML,CSSで使うクラス名の書き方に統一性がなく、コードも長かった為、色々な問題が起きたためです。
CSSのプロパティもある程度使いこなせていた為、その頃はとにかく早く作ろうと思い、コードの見やすさはあまり重要視せずにやってたと思います。

起きた問題

・チームで作業する際、他の方が修正やコード追加するのが大変
・自分でも後から見直して、どこを修正していいか分からなくなる、修正に時間がかかる
・とにかく余計な時間がかかる

原因

・HTML,CSSの設計でBEMを使うことになっていたが、正しく使えていなかった
・CSSで共通化を意識せず、一つ一つの要素をゼロから作成していた

※BEMとは、Block、Element、Modifierの略語です。Webサイトのコンポーネント化のためのフロントエンド設計方法のひとつで、厳格なclass名の命名ルールが特徴的な手法です。
https://tech-dig.jp/bem-css-html/

改善・意識したこと

・見た目からCSSで共通化できるところを探し、なるべくゼロから作らないようにする。

例としてwebサイトをコーディングする際、↓のようなレイアウトがよくあると思います。
https://www.dentsusciencejam.com/
このコンテンツ内に様々なセクションがあり、ページ検証を行うと分かりますが、セクションごとのタイトル、本文、配置など同じクラスが使われており、多少違うものは、その要素にクラスを追加して上書きするような形になっています。

・クラス名などBEMを正しく使い、Sassの記述も見やすくする
まずは↓のように、使う命名を整理する。
https://qiita.com/manabuyasuda/items/dbb76ed36970bec95470

結果

・コード量が非常に減った
 とある案件でのコーディングで、TOPページだけでも意識前後で半分以下になったと思います
・HTML、SASS(CSS)が見やすくなった
 何が、どういう要素かが一目で分かる(↓一例ですが、BEMは破綻しないように意識)

あるTOPページの業務内容セクション(例)
<section class="content-section service">
  <div class="content-section__inner">
    <div class="content-section__head">
      <div class="content-section__logo">
      </div>
      <h2 class="content-section__title">
        <div class="content-section__title--eng">SERVICE</div>
        <div class="content-section__title--jp">業務内容</div>
      </h2>
    </div>
    <div class="content-section__body">
      <article class="card">
        <div class="card__image"></div>
        <h2 class="card__title">業務内容(例)</h2>
        <div class="card__body">
          <div class="card__body--top">テスト本文</div>
          <div class="card__body--center">テスト本文</div>
          <div class="card__body--foot category">
            <div class="category__item">カテゴリーA</div>
            <div class="category__item">カテゴリーB</div>
            <div class="category__item">カテゴリーC</div>
            <div class="category__item">カテゴリーD</div>
          </div>
          <div class="card__body--link">
            <a href="#" class="arrow">詳しくみる</a>
          </div>
        </div>
      </article>

Sass(css)もBEMを正しく使えばこのようにまとめられます

//コンテンツ(共通)例
.content-section
  &__inner
    max-width: 1110px
    margin: 0 auto
  &__head
    display: flex
    justify-content: flex-start
  &__logo
    width: 60px
    height: 60px
  &__title
    margin-left: 15px
    &--eng
      color: #3E3838
      font-size: 38px
      font-weight: bold
    &--jp
      font-size: 20px
      font-weight: bold
  &__body
    font-weight: 500
    letter-spacing: 2px
    margin-top: 50px
    color: #FFFFFF

まとめ

デザインどうりに反映していく事に意識がいき、コードの見やすさなど後回しになることがあると思いますが

Webサイトは修正、変更追加、メンテナンス作業など定期的に入ってきますので、チームで作業する際は、

他の方が見てもすぐに分かるように特に意識した方が良いと思います。

自分自身もっと良い書き方、まとめ方を取り入れていきたいと思ってます。

参考サイト

CSSのクラス名を決めるときに使うリストをつくりました
https://qiita.com/manabuyasuda/items/dbb76ed36970bec95470
HTML・CSSの設計にBEMを取り入れてみよう!
https://tech-dig.jp/bem-css-html/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【IE対応】Google Material Iconsをdata 属性を使ってスマートに表示する

Google Material IconsをIE対応して使うには?

方法1: HTMLで直接書く

<i class="material-icons">email</i>

一番簡単な方法ですが、問題が1つあります。
グーグルの検索結果に表示されるようなタイトルやメニュー部分にこの方法でアイコンを設置してしまうと、emailお問い合わせフォームのような形でアイコンのコードが
テキストとして一緒に表示されてしまいます。

方法2: CSSで旧文字コードを使って書く

Google Material IconsをCSSで表示することができます。
公式サイトの「email」などのコードをcontentに入れることで使えますが、IEでは
以前の文字コードじゃないと表示されません。。

.material-icon::before {
   font-family: Material Icons, sans-serif;
   content: "\e0be"; //IE以外は「email」でOK
}

ただ、この方法だとアイコン毎にCSSを書かなければいけないためかなり面倒です。

HTMLだけで擬似要素として表示させる

CSSで表示できれば何も問題ないので、<i class="material-icons">email</i>のようにHTMLで完結した上で、擬似要素として表示する方法をまとめました。

ベースのHTML・CSSを用意

.material-icon::before {
   font-family: Material Icons, sans-serif;
   content: attr(data-icon);
}
<i class="material-icon" data-icon="文字コード"></i>

data-iconに入れたコードがcontent:にはいるようになります。
ベースができたので、アイコンを表示するために以下の手順で文字コードを用意します。

1. 使いたいアイコンを選ぶ

今回は公式サイトから「email」を選びます

2. 文字コードを調べる

「email」で検索して「e0be」の文字コードを取得
文字コード一覧:GitHub
スクリーンショット 2020-07-31 10.27.59.png

3. 10進数に変換する

data-icon="\e0be"で表示されて欲しいところですが、これだと表示されません。
「\」を「&#」にした上で、e0beを10進数にすることで表示されます。

変換ツール
スクリーンショット 2020-07-31 10.29.48.png

できた

<i class="material-icon" data-icon="&#57534;"></i>メールでお問い合わせ

スクリーンショット 2020-07-31 11.24.36.png
これで検索結果のテキスト表示も無く、アイコンの追加はHTMLだけでできるようになりました。文字コードを探して変換する手間はありますが、CSSで毎回設定するよりは楽になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【Bootstrap4】d-flexも使おう、row / colだけがレスポンシブを表現するわけじゃない

Bootstrap4を利用していたときの気づきをご紹介します。

こういうデザインにしたいときがある

PC版
[ あなたのお名前:marshmallow88             ▶変更する ]

SP版
[  あなたのお名前:           ]
[  marshmallow88            ]
[                  ▶変更する ]

仕様の確認をしてしましょう。
上記は以下の要素に分かれています。

  • あなたのお名前
  • 名前
  • 変更する

そして仕様は以下のようになります。

  1. PC版では、あなたのお名前 + 名前 が左寄せ、変更するは右寄せ
  2. SP版では、あなたのお名前名前変更するがともに改行され、かつ変更するは右寄せ

Bootstrap4を利用して、row + col を利用して書いてみると...?

cssがそこまで得意ではないので、やはりよく頼るのがCSSフレームワーク、Bootstrapはその代表格です。
ではBootstrapを使って、row + colのクラスを利用して書いてみましょう。仕様どおりに作成できるでしょうか...?

<div class="row">
    <div class="col-md text-danger">
        あなたのお名前:
    </div>
    <div class="col-md font-weight-bold">
        marshmallow88
    </div>
    <div class="col-md text-right">
        ▶変更する
    </div>
</div>

まず仕様2に関して満たせるようになります。col-mdを指定しているので、SP版の場合はブレイクポイントの範囲外となるため、flex-basisやflex-growなどのスタイルが付与されないため、それぞれブロックが積み上がる状態で表示がされます。

では次に仕様1についてはどうでしょうか。実はここで問題が発生します。col-** 関係はそれぞれ両端にpaddingを取るため、[あなたのお名前:_名前]のような空白が発生しています。ではどうするのか。

d-flex + flex-column + flex-md-row を利用して表現する

d-flexは知っていて、なるほどdisplay:flex;にする程度のものだと思っていたのですが、それ以外にもflex-columnflex-md-rowを併記することで、仕様を実現することができます。

<div class="d-flex flex-column flex-md-row">
    <div class="text-danger">
        あなたのお名前:
    </div>
    <div class="font-weight-bold">
        marshmallow88
    </div>
    <div class="flex-md-fill">
        ▶変更する
    </div>
</div>

flex-column はflex-directionをcolumnに、つまり縦方向に並べます。そして、flex-md-rowはmdのブレイクポイントの対象となる場合に、flex-directionをrowにします。つまり普通のflexによる横並びが実現されます。

上から順に、

  • display: flex; に変更
  • flex-direction: column; に変更
  • mdのブレイクポイントの対象となる場合は、flex-direction: row;に変更(※メディアクエリで指定されています)

という仕組みでレスポンシブを実現しています。

flexだけ知っているだけじゃなく、flex-directionも知ろう

flexは雰囲気で書いていたけれど、原理の解説記事を起こすと、改めてflexのことを知らないのだなあと思いました。特定のサイズのみに対応するのであれば横並べのためにflexを使い、縦並びにはdivで積む、といったことで対応できます。ですが、様々なデバイスサイズに対応したものを作成するとなったときに、やはりflex-directionの知識も知っておくとよいなと思いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

inline、block、inline-blockの違いを毎回忘れる

基礎中の基礎にもかかわらず毎回忘れてイライラするのでメモ

inline

横並びになるよ
縦横(width,height)は無視されるよ
中央揃えには親要素にtext-alineをつけるよ

block

改行されるよ
縦横が反映されるよ
中央揃えにはmarginで左右をauto指定するよ(widthの値が設定されている必要がある)

inline-block

横並びになるよ
縦横が反映されるよ
中央揃えには親要素にtext-alineをつけるよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

inline、block、inline-block達

ちょっと忘れてたのでメモ

inline

横並びになるよ
縦横(width,height)は無視されるよ
中央揃えには親要素にtext-alineをつけるよ

block

改行されるよ
縦横が反映されるよ
中央揃えにはmarginで左右をauto指定するよ(widthの値が設定されている必要がある)

inline-block

横並びになるよ
縦横が反映されるよ
中央揃えには親要素にtext-alineをつけるよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【Vueですぐに使える】CSS画像複数アニメーション28選(解説付き完全オリジナルデザイン)

スクリーンショット 2020-07-31 0.44.11.png

こちらの記事に記載のデザイン・コードは全てオリジナルなので自由に使っていただいて大丈夫です(筆者が作成したため)

Web制作で使える。コピペOK。HTML, CSSだけ

まずは動きを確認してみてください(これがコピペOKなのかと驚くはず)

コードの説明や実際の動きも詳しくまとめてみたので自由にお使いください。


【rotate×scale】画像が回転・拡大するCSSアニメーション3選(解説あり)

動きは下の画像のような感じになります

1. rotate×box-shadowでリアルすぎる画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks1 (1).png

2. rotate×scale(拡大)で失敗しない画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks2 (1).png

3. rotate×scale(拡大)×filterで想像を上回る画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks3 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.13.11.png

【transform rotate(360deg)×flexbox】画像が回転+伸縮するCSSアニメーション3選

動きは下の画像のような感じになります

1. 【縦回転】transform rotateX(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation1-228x300 (1).png

2. 【横回転】transform rotateY(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation2-265x300 (1).png

3. 【平面回転】transform rotateZ(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation3-275x300 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.16.43.png

【徹底解説】flexを応用して画像が伸縮するCSSアニメーション3選

動きは下の画像のような感じになります

1. flexで2つの画像が伸縮する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation1-265x300 (1).png

2. flexでhoverした画像が100%拡大する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation2-266x300 (1).png

3. filterでエフェクト+flexで3つの画像が伸縮する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation3-300x249 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.20.11.png

【flexboxのjustify−content:center4選】CSS画像アニメーションを画面中央に配置

動きは下の画像のような感じになります

1. 半分の背景が左右から現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image1-300x74 (1).png

2. 背景が両斜めから現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image2-300x76 (1).png

3. 背景が上下から現れる自動ドアのようなCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image3-300x77 (1).png

4. 半分の背景が上下から現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image4-300x77 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.22.35.png

【Web制作に最適】背景を重ねるCSS画像アニメーション4選

動きは下の画像のような感じになります

1. 半分の背景が左右から現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation1-300x298.png

2. 背景が両斜めから現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation2-287x300.png

3. 背景が上下から現れる自動ドアのようなCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation3-282x300.png

4. 半分の背景が上下から現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation4-300x293.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.26.30.png

【絶対使える!】hoverで背景がなめらかに動くCSS画像アニメーション4選

動きは下の画像のような感じになります

1. 右端から2つの背景が現れて文字が浮き出るCSS画像アニメーション

four-good-image-animation1-271x300.png

2. 右端から背景がスーッと表示されるCSS画像アニメーション

four-good-image-animation2-264x300.png

3. 下から2つの背景がボンっボンと画像全体を覆うCSS画像アニメーション

four-good-image-animation3-273x300.png

4. 下から背景がスーッと現れるCSS画像アニメーション

four-good-image-animation4-300x298.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.29.02.png

マウスオーバーで画像背景が切り替わるCSS【trasition】アニメーション 4選

動きは下の画像のような感じになります

1. マウスオーバーで二つの背景が左端から現れる画像transitionアニメーション

hover-image-background-change1-279x300.png

2. マウスオーバーで背景が左端から現れるシンプルな画像transitionアニメーション

hover-image-background-change2-268x300.png

3. マウスオーバーで2つの背景が上部から落ちてくる画像transitionアニメーション

hover-image-background-change3-262x300.png

4. マウスオーバーで背景が上部から落ちてくるシンプルな画像transitionアニメーション

hover-image-background-change4-295x300.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.32.42.png

transitionでCSS画像背景アニメーション3選(画像を横並びに配置)

動きは下の画像のような感じになります

1. transitionの速度調整で画像背景が階段のように現れるアニメーション

transition-animation-images-background1-280x300.png

2. transitionの速度調整で画像背景が上から落ちて現れるアニメーション

transition-animation-images-background2-260x300.png

3. 画像背景がクルクルと手裏剣のように表示されるアニメーション

transition-animation-images-background3-282x300.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.37.22.png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【初心者はまず見て】Vueでもすぐに使えるCSS画像複数アニメーション28選(解説付き完全オリジナルデザイン)

スクリーンショット 2020-07-31 0.44.11.png

こちらの記事に記載のデザイン・コードは全てオリジナルなので自由に使っていただいて大丈夫です(筆者が作成したため)

Web制作で使える。コピペOK。HTML, CSSだけ

まずは動きを確認してみてください(これがコピペOKなのかと驚くはず)

コードの説明や実際の動きも詳しくまとめてみたので自由にお使いください。


【rotate×scale】画像が回転・拡大するCSSアニメーション3選(解説あり)

動きは下の画像のような感じになります

1. rotate×box-shadowでリアルすぎる画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks1 (1).png

2. rotate×scale(拡大)で失敗しない画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks2 (1).png

3. rotate×scale(拡大)×filterで想像を上回る画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks3 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.13.11.png

【transform rotate(360deg)×flexbox】画像が回転+伸縮するCSSアニメーション3選

動きは下の画像のような感じになります

1. 【縦回転】transform rotateX(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation1-228x300 (1).png

2. 【横回転】transform rotateY(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation2-265x300 (1).png

3. 【平面回転】transform rotateZ(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation3-275x300 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.16.43.png

【徹底解説】flexを応用して画像が伸縮するCSSアニメーション3選

動きは下の画像のような感じになります

1. flexで2つの画像が伸縮する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation1-265x300 (1).png

2. flexでhoverした画像が100%拡大する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation2-266x300 (1).png

3. filterでエフェクト+flexで3つの画像が伸縮する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation3-300x249 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.20.11.png

【flexboxのjustify−content:center4選】CSS画像アニメーションを画面中央に配置

動きは下の画像のような感じになります

1. 半分の背景が左右から現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image1-300x74 (1).png

2. 背景が両斜めから現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image2-300x76 (1).png

3. 背景が上下から現れる自動ドアのようなCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image3-300x77 (1).png

4. 半分の背景が上下から現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image4-300x77 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.22.35.png

【Web制作に最適】背景を重ねるCSS画像アニメーション4選

動きは下の画像のような感じになります

1. 半分の背景が左右から現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation1-300x298.png

2. 背景が両斜めから現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation2-287x300.png

3. 背景が上下から現れる自動ドアのようなCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation3-282x300.png

4. 半分の背景が上下から現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation4-300x293.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.26.30.png

【絶対使える!】hoverで背景がなめらかに動くCSS画像アニメーション4選

動きは下の画像のような感じになります

1. 右端から2つの背景が現れて文字が浮き出るCSS画像アニメーション

four-good-image-animation1-271x300.png

2. 右端から背景がスーッと表示されるCSS画像アニメーション

four-good-image-animation2-264x300.png

3. 下から2つの背景がボンっボンと画像全体を覆うCSS画像アニメーション

four-good-image-animation3-273x300.png

4. 下から背景がスーッと現れるCSS画像アニメーション

four-good-image-animation4-300x298.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.29.02.png

マウスオーバーで画像背景が切り替わるCSS【trasition】アニメーション 4選

動きは下の画像のような感じになります

1. マウスオーバーで二つの背景が左端から現れる画像transitionアニメーション

hover-image-background-change1-279x300.png

2. マウスオーバーで背景が左端から現れるシンプルな画像transitionアニメーション

hover-image-background-change2-268x300.png

3. マウスオーバーで2つの背景が上部から落ちてくる画像transitionアニメーション

hover-image-background-change3-262x300.png

4. マウスオーバーで背景が上部から落ちてくるシンプルな画像transitionアニメーション

hover-image-background-change4-295x300.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.32.42.png

transitionでCSS画像背景アニメーション3選(画像を横並びに配置)

動きは下の画像のような感じになります

1. transitionの速度調整で画像背景が階段のように現れるアニメーション

transition-animation-images-background1-280x300.png

2. transitionの速度調整で画像背景が上から落ちて現れるアニメーション

transition-animation-images-background2-260x300.png

3. 画像背景がクルクルと手裏剣のように表示されるアニメーション

transition-animation-images-background3-282x300.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.37.22.png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【初心者はまず見て】Vueですぐに使えるCSS画像複数アニメーション28選(解説付き完全オリジナルデザイン)

スクリーンショット 2020-07-31 0.44.11.png

こちらの記事に記載のデザイン・コードは全てオリジナルなので自由に使っていただいて大丈夫です(筆者が作成したため)

Web制作で使える。コピペOK。HTML, CSSだけ

まずは動きを確認してみてください(これがコピペOKなのかと驚くはず)

コードの説明や実際の動きも詳しくまとめてみたので自由にお使いください。


【rotate×scale】画像が回転・拡大するCSSアニメーション3選(解説あり)

動きは下の画像のような感じになります

1. rotate×box-shadowでリアルすぎる画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks1 (1).png

2. rotate×scale(拡大)で失敗しない画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks2 (1).png

3. rotate×scale(拡大)×filterで想像を上回る画像回転アニメーション

images-rotate-animation-3picks3 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.13.11.png

【transform rotate(360deg)×flexbox】画像が回転+伸縮するCSSアニメーション3選

動きは下の画像のような感じになります

1. 【縦回転】transform rotateX(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation1-228x300 (1).png

2. 【横回転】transform rotateY(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation2-265x300 (1).png

3. 【平面回転】transform rotateZ(360deg)×flexbox画像アニメーション

transform-rotate-flexbox-animation3-275x300 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.16.43.png

【徹底解説】flexを応用して画像が伸縮するCSSアニメーション3選

動きは下の画像のような感じになります

1. flexで2つの画像が伸縮する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation1-265x300 (1).png

2. flexでhoverした画像が100%拡大する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation2-266x300 (1).png

3. filterでエフェクト+flexで3つの画像が伸縮する画像アニメーション

flex-bigger-images-animation3-300x249 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.20.11.png

【flexboxのjustify−content:center4選】CSS画像アニメーションを画面中央に配置

動きは下の画像のような感じになります

1. 半分の背景が左右から現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image1-300x74 (1).png

2. 背景が両斜めから現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image2-300x76 (1).png

3. 背景が上下から現れる自動ドアのようなCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image3-300x77 (1).png

4. 半分の背景が上下から現れるCSS画像アニメーションをflexboxのjustify−content:centerで中央配置

flexbox-justify−content-animation-image4-300x77 (1).png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.22.35.png

【Web制作に最適】背景を重ねるCSS画像アニメーション4選

動きは下の画像のような感じになります

1. 半分の背景が左右から現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation1-300x298.png

2. 背景が両斜めから現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation2-287x300.png

3. 背景が上下から現れる自動ドアのようなCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation3-282x300.png

4. 半分の背景が上下から現れるCSS画像アニメーション

4picks-images-background-animation4-300x293.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.26.30.png

【絶対使える!】hoverで背景がなめらかに動くCSS画像アニメーション4選

動きは下の画像のような感じになります

1. 右端から2つの背景が現れて文字が浮き出るCSS画像アニメーション

four-good-image-animation1-271x300.png

2. 右端から背景がスーッと表示されるCSS画像アニメーション

four-good-image-animation2-264x300.png

3. 下から2つの背景がボンっボンと画像全体を覆うCSS画像アニメーション

four-good-image-animation3-273x300.png

4. 下から背景がスーッと現れるCSS画像アニメーション

four-good-image-animation4-300x298.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.29.02.png

マウスオーバーで画像背景が切り替わるCSS【trasition】アニメーション 4選

動きは下の画像のような感じになります

1. マウスオーバーで二つの背景が左端から現れる画像transitionアニメーション

hover-image-background-change1-279x300.png

2. マウスオーバーで背景が左端から現れるシンプルな画像transitionアニメーション

hover-image-background-change2-268x300.png

3. マウスオーバーで2つの背景が上部から落ちてくる画像transitionアニメーション

hover-image-background-change3-262x300.png

4. マウスオーバーで背景が上部から落ちてくるシンプルな画像transitionアニメーション

hover-image-background-change4-295x300.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.32.42.png

transitionでCSS画像背景アニメーション3選(画像を横並びに配置)

動きは下の画像のような感じになります

1. transitionの速度調整で画像背景が階段のように現れるアニメーション

transition-animation-images-background1-280x300.png

2. transitionの速度調整で画像背景が上から落ちて現れるアニメーション

transition-animation-images-background2-260x300.png

3. 画像背景がクルクルと手裏剣のように表示されるアニメーション

transition-animation-images-background3-282x300.png

:point_down:コードを確認する

スクリーンショット 2020-07-31 0.37.22.png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【CSSの本気見せます】世界に一つしかない完全オリジナルのCSSアニメーション55選(現役Vueエンジニア実装)

スクリーンショット 2020-07-31 0.28.45.png

コピペだけで作れるCSSスライダーアニメーションを55個ご紹介します。

box-shadow, filter, transform,などをふんだんに使っており、transitionで滑らかな動きが表されています

コードには説明もわかりやすく書いてあるのでかなり参考になります

完全オリジナルでコピペだけで実装できてしまうお手軽なアニメーションとなっています

Webデザイン初心者の方はもちろんですが、バックエンドエンジニアの方にもとても助かる内容になっています

CSSスライダーアニメーション55選

1. 複数のtransform×transitionでつくるCSSスライダーアニメーション3選【未経験でもOK】

filterプロパティの応用、transform:translateの移動エフェクト、skewの傾斜エフェクト、scaleの拡大エフェクト、rotateの回転エフェクトで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

click-animation-sliders-transform-properties3.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-transform-properties.png

2. transform:translate&skewで絵画のスライドショーを実現!CSSスライダーアニメーション3選

。filterプロパティの応用、transform:translateの移動エフェクトとskewの傾斜エフェクトとopacityで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

click-animation-sliders-3pickup-transform-translate-skew3.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-3pickup-transform-translate-skew.png

3. transform:translateで絵画デザインのスライドショーを実現!CSSスライダーアニメーション3選

filterプロパティの応用、transform:translateの移動エフェクトとopacityで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

transition-durationを使っていてわかりやすく説明もされているのでかなり重宝します

click-animation-sliders-3pickup-transform-translate1.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-3pickup-transform-translate.png

4. filterとtransformでリアルな絵画デザインのCSSスライダーアニメーション3選

filterプロパティの応用、transform:scaleの伸縮エフェクトとopacityで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

click-animation-sliders-3pickup-transform-scale3.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-3pickup-transform-scale.png

5. filterとtransformで超動くCSSスライダーアニメーション4選【Web制作者必見】

filterプロパティの応用、transform:rotateの回転エフェクトとopacityで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

click-animation-sliders-3pickup-transform4.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-3pickup-transform.png

6. コピペだけでCSSアニメーション!ECサイトでそのまま使えるスライダーマテリアルデザイン3選

そのまま使えるスライダーアニメーションのマテリアルデザインとなっています

transition-durationを使っていてわかりやすく説明もされているのでかなり重宝します

スライダー1-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー1.png

7. コピペだけ!画像ボタンをクリックするとスライダー画像が入れ替わるCSSマテリアルデザイン3選

画像ボタンをクリックするとスライダー画像が入れ替わるそのまま使えるスライダーアニメーションのマテリアルデザインとなっています

transition-durationを使っていてわかりやすく説明もされているのでかなり重宝します

スライダー2-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー2.png

8. 洗練されたマテリアルデザインをコピペで!CSSスライダーアニメーション3選(ナビゲーションボタン編)

Web制作やWebアプリケーションなどで利用できるデザインになっています

スライダー3-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー3.png

9. マテリアルデザインを1分で実装!CSSスライダーアニメーション3選(コントロールボタン編)

コントロールボタンの拡大縮小を行いそれに対してアニメーションを使用しており幅広く使えるものになっています

スライダー4-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー4.png

10. 【解説付き】3Dマテリアルデザインをコピペで!CSSスライダーアニメーション3選(rotate編)

実務で使えるエフェクトがついています

スライダー5-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー5.png

11. 【解説付き】マテリアルデザインをコピペで実装!CSSスライダーアニメーション6選(filter編)

それぞれに違ったfilterアニメーションがついていて面白いです

スライダー6-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー6.jpg

12. マテリアルデザインを1分で実装!CSSスライダーアニメーション3選【transform編】

いろいろなtransformエフェクトがついていて使い勝手がいいです

カスタマイズもしやすいのでありがたいデザインです

スライダー7-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー7.png

13. コピペだけでスライダーマテリアルデザイン!CSSアニメーション3選【transform:scale編】

コピペで使えるそのまま使えるtransform:scaleを使用したマテリアルデザインなのでかなり重宝します

スライダー8-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー8.png

14. スライダーマテリアルデザインをコピペで!CSSアニメーション3選【コード解説付】

CSSだけで動きのあるスライダーマテリアルデザイン3選が紹介されています

かなりスタイリッシュなデザインだからこそ使える場所が多いと思います

スライダー9-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー9.png

15. 【CSSだけ】filterとopacityで洗練されたスライダーアニメーション3選

filterエフェクトを使いそのまま使えるアニメーションのマテリアルデザインとなっています

スライダー10-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー10.png

16. 【Vue/BootstrapVue/コピペだけ】白黒画像スライダーにhoverすると色がつくCSSアニメーション実装

そのまま使えるhoverアニメーションのマテリアルデザインとなっています

美しい画像アニメーションとなっています

スライダー11-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー11.png

17. 【Vue初心者必見】BootstrapVueでシンプルな文字付きスライダーをコピペのみで導入する方法

そのまま使えるシンプルな文字付きスライダーアニメーションのマテリアルデザインとなっています

スライダー12.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー12.png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【非エンジニアとは言わせない】世界に一つしかない完全オリジナルのCSSアニメーション55選(現役Vueエンジニア実装)

スクリーンショット 2020-07-31 0.28.45.png

コピペだけで作れるCSSスライダーアニメーションを55個ご紹介します。

box-shadow, filter, transform,などをふんだんに使っており、transitionで滑らかな動きが表されています

コードには説明もわかりやすく書いてあるのでかなり参考になります

完全オリジナルでコピペだけで実装できてしまうお手軽なアニメーションとなっています

Webデザイン初心者の方はもちろんですが、バックエンドエンジニアの方にもとても助かる内容になっています

CSSスライダーアニメーション55選

1. 複数のtransform×transitionでつくるCSSスライダーアニメーション3選【未経験でもOK】

filterプロパティの応用、transform:translateの移動エフェクト、skewの傾斜エフェクト、scaleの拡大エフェクト、rotateの回転エフェクトで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

click-animation-sliders-transform-properties3.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-transform-properties.png

2. transform:translate&skewで絵画のスライドショーを実現!CSSスライダーアニメーション3選

。filterプロパティの応用、transform:translateの移動エフェクトとskewの傾斜エフェクトとopacityで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

click-animation-sliders-3pickup-transform-translate-skew3.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-3pickup-transform-translate-skew.png

3. transform:translateで絵画デザインのスライドショーを実現!CSSスライダーアニメーション3選

filterプロパティの応用、transform:translateの移動エフェクトとopacityで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

transition-durationを使っていてわかりやすく説明もされているのでかなり重宝します

click-animation-sliders-3pickup-transform-translate1.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-3pickup-transform-translate.png

4. filterとtransformでリアルな絵画デザインのCSSスライダーアニメーション3選

filterプロパティの応用、transform:scaleの伸縮エフェクトとopacityで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

click-animation-sliders-3pickup-transform-scale3.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-3pickup-transform-scale.png

5. filterとtransformで超動くCSSスライダーアニメーション4選【Web制作者必見】

filterプロパティの応用、transform:rotateの回転エフェクトとopacityで変化前後のスタイルを調整しtransitionで滑らかにスライドするアニメーションになります。

click-animation-sliders-3pickup-transform4.png

↓参考記事は下の記事です↓

click-animation-sliders-3pickup-transform.png

6. コピペだけでCSSアニメーション!ECサイトでそのまま使えるスライダーマテリアルデザイン3選

そのまま使えるスライダーアニメーションのマテリアルデザインとなっています

transition-durationを使っていてわかりやすく説明もされているのでかなり重宝します

スライダー1-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー1.png

7. コピペだけ!画像ボタンをクリックするとスライダー画像が入れ替わるCSSマテリアルデザイン3選

画像ボタンをクリックするとスライダー画像が入れ替わるそのまま使えるスライダーアニメーションのマテリアルデザインとなっています

transition-durationを使っていてわかりやすく説明もされているのでかなり重宝します

スライダー2-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー2.png

8. 洗練されたマテリアルデザインをコピペで!CSSスライダーアニメーション3選(ナビゲーションボタン編)

Web制作やWebアプリケーションなどで利用できるデザインになっています

スライダー3-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー3.png

9. マテリアルデザインを1分で実装!CSSスライダーアニメーション3選(コントロールボタン編)

コントロールボタンの拡大縮小を行いそれに対してアニメーションを使用しており幅広く使えるものになっています

スライダー4-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー4.png

10. 【解説付き】3Dマテリアルデザインをコピペで!CSSスライダーアニメーション3選(rotate編)

実務で使えるエフェクトがついています

スライダー5-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー5.png

11. 【解説付き】マテリアルデザインをコピペで実装!CSSスライダーアニメーション6選(filter編)

それぞれに違ったfilterアニメーションがついていて面白いです

スライダー6-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー6.jpg

12. マテリアルデザインを1分で実装!CSSスライダーアニメーション3選【transform編】

いろいろなtransformエフェクトがついていて使い勝手がいいです

カスタマイズもしやすいのでありがたいデザインです

スライダー7-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー7.png

13. コピペだけでスライダーマテリアルデザイン!CSSアニメーション3選【transform:scale編】

コピペで使えるそのまま使えるtransform:scaleを使用したマテリアルデザインなのでかなり重宝します

スライダー8-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー8.png

14. スライダーマテリアルデザインをコピペで!CSSアニメーション3選【コード解説付】

CSSだけで動きのあるスライダーマテリアルデザイン3選が紹介されています

かなりスタイリッシュなデザインだからこそ使える場所が多いと思います

スライダー9-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー9.png

15. 【CSSだけ】filterとopacityで洗練されたスライダーアニメーション3選

filterエフェクトを使いそのまま使えるアニメーションのマテリアルデザインとなっています

スライダー10-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー10.png

16. 【Vue/BootstrapVue/コピペだけ】白黒画像スライダーにhoverすると色がつくCSSアニメーション実装

そのまま使えるhoverアニメーションのマテリアルデザインとなっています

美しい画像アニメーションとなっています

スライダー11-1.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー11.png

17. 【Vue初心者必見】BootstrapVueでシンプルな文字付きスライダーをコピペのみで導入する方法

そのまま使えるシンプルな文字付きスライダーアニメーションのマテリアルデザインとなっています

スライダー12.png

↓参考記事は下の記事です↓

スライダー12.png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む