20200913のMacに関する記事は5件です。

MySQLのibdファイルはどこにあるだろう[macOS]

表題の通り。

下のコマンドを打ちます。

ps aux | grep mysql

--datadir=/usr/local/var/mysql

ls -l /usr/local/var/mysql/データベース名
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

Parallels Desktop16 試用版を体験

私は、今までMacでWindowsなど別のOSを使う時は、VirtualBoxを使っていました。
でも、Windowsを使っていてMacからWindowsにコピペしたい時とか不便を感じることがありました。
そんな思いをしているので、VPSで仮想マシンを使うこともあります。

今回は、何故か急に以前ネットニュースでMacでWindowsを使う仮想化ソフトで、無料のものをみた覚えがふと頭の中に浮かんだので、ネット検索しました。

その中で、14日間無償で体験できるParallels Desktop16を知りました。

インストールしてWindowsが起動して最初に驚いたのは、Macのデスクトップが表示されていることです。
デスクトップをMacと共有できるのですね。

また、Windowsの中でソフトの一覧を見ていたら、Macにインストールされているソフトが(mac)として、表示されているのも凄いと思いました。

私は、Windows10の試用版を使ったので、Parallels Desktop16の中でWindowsをダウンロードしてインストールする手順は使いませんでした。

気になること

キー入力の方法が、常にENになることと、Macの方もUSの文字入力になってしまうことが、気になりました。
Windowsの設定で、言語パックを日本語のみにして対応しました。

でも、最初に文字入力の種類がENになるのは、Parallels Desktop16が外国のメーカーのソフトだからかなと勝手に想像しています。

良い点

Windowsのソフトを使うと、MacのDockに表示されることです。

スクリーンショット 2020-09-13 10.01.49.png

それからMicrosoft PowerPointで、動画のエクスポートができることです。

スクリーンショット 2020-09-13 10.03.02.png

VirtualBoxの設定でプロセッサのコア数を2個までしか私は使えない環境なので、諦めていた記憶がありました。
今回、動画の制作ができることを確認できたので、VPSの仮想マシンを使わなくもて良さそうです。

VPSの料金に少し加算することで、Parallels Desktop16を購入できると思うからです。

表示が綺麗

何故かVirtualBoxで表示するよりも、Parallels Desktop16の方が綺麗に表示されているように思いました。

ゲストOSの使い方を選んでインストールできる

ホストの環境と分けて開発環境として単独の環境として、インストールすることができるようです。
また、文章作成などの用途、ゲームの用途など用途別にインストールできることも良いと思いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

MacOSがアップデートが繰り返されるときの対処法

問題

macOSが最新でないとき,システム環境設定のソフトウェア・アップデートに通知が表示されます。

image.jpeg

「今すぐアップデート」を押してMacを再起動してもmacOSがアップデートされず,ソフトウェア・アップデートの通知が消えないことがあります。

原因

インストールファイルをダウンロードするためのストレージ空き容量が足りていないことが原因でした。アップデートには12.5GB必要です。

なお,これが原因でアップデートできなくてもストレージ空き容量が足りていない旨の通知やアップデート出来なかった通知は表示されません。

対処法

以下の引用文は次の公式ドキュメントが引用元です。
Macのストレージを増やす方法 - Apple Support

まず,ストレージ空き容量が足りていないことを確認します。ストレージ空き容量は次の方法で確認できます。

Apple メニュー  >「この Mac について」の順に選択し、「ストレージ」をクリックします。棒グラフの各セグメントは、ファイルのカテゴリごとのストレージ使用量の概算値を表しています。各セグメントの上にポインタを置くと、詳細情報が表示されます。

次に,標準のストレージ管理機能を使って不要なファイルを見つけ,削除します。

「管理」ボタンをクリックすると、下図のようなストレージ管理のウインドウが表示されますこのボタンは、macOS Sierra 以降でのみ表示されます。

その後,もう一度ソフトウェア・アップデートの通知から「今すぐアップデート」を押すと正常にアップデートされます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

MacOSのアップデートが繰り返されるときの対処法

問題

macOSが最新でないとき,システム環境設定のソフトウェア・アップデートに通知が表示されます。

image.jpeg

「今すぐアップデート」を押してMacを再起動してもmacOSがアップデートされず,ソフトウェア・アップデートの通知が消えないことがあります。

原因

インストールファイルをダウンロードするためのストレージ空き容量が足りていないことが原因でした。アップデートには12.5GB必要です。

なお,これが原因でアップデートできなくてもストレージ空き容量が足りていない旨の通知やアップデート出来なかった通知は表示されません。

対処法

以下の引用文は次の公式ドキュメントが引用元です。
Macのストレージを増やす方法 - Apple Support

まず,ストレージ空き容量が足りていないことを確認します。ストレージ空き容量は次の方法で確認できます。

Apple メニュー  >「この Mac について」の順に選択し、「ストレージ」をクリックします。棒グラフの各セグメントは、ファイルのカテゴリごとのストレージ使用量の概算値を表しています。各セグメントの上にポインタを置くと、詳細情報が表示されます。

次に,標準のストレージ管理機能を使って不要なファイルを見つけ,削除します。

「管理」ボタンをクリックすると、下図のようなストレージ管理のウインドウが表示されますこのボタンは、macOS Sierra 以降でのみ表示されます。

その後,もう一度ソフトウェア・アップデートの通知から「今すぐアップデート」を押すと正常にアップデートされます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

MacのTunnelblickでVPNつなぐとネットが全部遅くなる問題を解決する

現象

MacのTunnelblickでVPNをつなぐとネットが全部遅くなる

以下の環境で確認

  • マシン: MacBook Pro 16 (Late 2019)
  • OS: Mac OS 10.15.6 Catalina
  • ネット接続: Wi-Fi
  • Tunnelblickのバージョン: 3.8.3a (build 5521)

(VPN接続前)
スクリーンショット 2020-09-13 1.52.37.png

(VPN接続後)
スクリーンショット 2020-09-13 1.53.17.png

んーこれは辛い。。

原因

VPNに関係のないトラフィックもすべてVPNを通して送られてしまっているから

netstat -rn -f inet をターミナルで実行するとトラフィックの経路情報が確認できる

↓VPN接続前
スクリーンショット 2020-09-13 1.53.48.png

↓VPN接続後
スクリーンショット 2020-09-13 1.54.05.png

0/1 10.8.0.9 UGSc utun2 の行が追加されてしまっていることが原因。
なのでこれを削除すれば速くなる

解決策

以下のコマンドで上記の経路を削除できる

$ route delete 0/1 10.8.0.9

10.8.0.9 の部分は環境によって違うかもしれないので注意

コマンドをVPN接続後に毎回打つのは面倒なので、Tunnelblickの機能を使ってVPN接続後に自動的に実行するように設定する

  1. TunnelblickのVPNの設定ファイルが置いてあるディレクトリを開く。 恐らく ~/Libarry/Application Support/Tunnelblick/Configurations/Library/Application Support/Tunnelblick/Configurations に入っている
  2. 設定ファイル (*.tblk) で右クリックして「パッケージの内容を表示」する スクリーンショット 2020-09-13 2.02.17.png
  3. Contents/Resources を開き、そこに以下のスクリプトを connected.sh という名前で保存する

    #!/usr/bin/env bash -e
    
    echo "Deleting route 0/1 10.8.0.9"
    route delete 0/1 10.8.0.9
    
  4. 念のため chmod 777 connected.sh をして実行できるようにしておく

  5. 完了。

結果

↓VPN接続前
スクリーンショット 2020-09-13 1.53.48.png

↓VPN接続後
スクリーンショット 2020-09-13 2.14.59.png

0/1 10.8.0.9 UGSc utun2 が追加されていないことを確認。

↓VPN接続後の速度
スクリーンショット 2020-09-13 2.14.36.png

VPN接続前と同じくらいの速度になりました
めでたしめでたし。

参考にしたページ

https://tunnelblick.net/cUsingScripts.html
https://github.com/Tunnelblick/Tunnelblick/issues/634

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む