20200414のTensorFlowに関する記事は2件です。

TensorFlow 2 で module 'tensorflow' has no attribute 'app' エラーが出る

git clone してきたプログラムを、tensorflow 2 で動かそうとすると、module 'tensorflow' has no attribute 'app' エラーが出たときの解消(してない?)方法です。

エラー

とあるプログラムを Github からクローンして動かそうとするとエラーが出るので、試しに手で打ってみても同じくエラー。

>>> import tensorflow as tf
>>> tf.app.flag
Traceback (most recent call last):
  File "<stdin>", line 1, in <module>
AttributeError: module 'tensorflow' has no attribute 'app'

ちょっと調べてみたら原因はすぐにわかった。

原因:V2 ではすでに削除されている・・・

in this tensorflow 2 guide, https://www.tensorflow.org/guide/effective_tf2, it says tf.app is removed.

https://github.com/tensorflow/tensorflow/issues/34431

解決方法

アンインストールして、バージョン1の新しそうなのを入れました、解決(違う)。

pip unisntall tensorflow
pip install tensorflow==1.15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

MacBook Pro で TensorFlow を import しようとしたらエラーが出た

MacBook Pro で TensorFlow を import しようとしたらそれだけでエラーが出た話。

tensorflow を import しようとしたら

> pip install tensorflow
> python
(略)
>>> imoprt tensorflow as tf

ってやったら、

エラーが発生

抜粋1号。

Library not loaded: @rpath/libcublas.8.0.dylib

抜粋2号。

Reason: image not found

やったこと

無駄に入れていた gpu版をアンインストールした上で、tensorflow を再インストールした。
(gpu 版をアンインストールしただけでは解決しなかった)

pip unisntall tensorflow-gpu
pip uninstall tensorflow
pip install tensorflow

補足

エラーを頼りに参考にあるURLを見ていて気が付いたのだが、CUDA?? MacBook Proだから今回は要らないんだけどって思ったときに、かっこつけて GPU版を入れたことを思い出してアンインストールしたという顛末でした。

参考

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む