20200122のLinuxに関する記事は5件です。

これを勉強してみた!!

初投稿で緊張しております。
今更なのですが。。。
初心者なのでお許しください。

・pwdとは、carrrent directly(現在のディレクトリ)のpath(道筋:コンピュータ内のアドレス)を表示する。

・ls とは、そのディレクトリとファイルが入っているのか確認する。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

社内環境でGitLabからYoctoへgit cloneしようとしたら引っかかった話

大雑把に下記のようなテンプレートでbbファイルを作成しました。

DESCRIPTION = ""
HOMEPAGE = ""

LICENSE = "CLOSED"

DEPENDS = ""

S = "${WORKDIR}/git/"

SRC_URI = ""

SRCREV = ""

inherit autotools

自分の場合だと、SRC_URIの記述方法で突っかかった。
元々社内で建てたサーバーからのgit cloneは成功していました。

サーバーは公開鍵認証方式を利用してますので、protocolはsshです。
何も記入しないとprotocolはgitになります。デフォルトだと社内の場合、プロキシ設定が必要になると思います。

SRC_URI = "git://xxx.yyy.zzz.jp/home/project.git;protocol=ssh"

GitLabをyoctoへgit cloneする場合はgit@が必要っぽいです。
こちらのGitLabのサーバーも公開鍵認証方式を利用しています。

SRC_URI = "git://git@gitlaburl.com/project.git;protocol=ssh;branch=master"

参考文献
http://gopinaths.gitlab.io/post/yocto_tips/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

bluetoothキーボードを再接続したときキーリピートがデフォルトに戻ってしまう問題

はじめに

年末Bluetooth版のThinkPad Keyboardに買い替えたのですが、bluetoothを再接続するたびにキー反応速度がデフォルトに戻ってしまう現象が発生しました。xsetの設定を.xprofileやi3confに入れて起動時に走らせても全く改善しなかったのですが、あれやこれやをやっているうちに昨日ふとできたので、忘れないうちに書き留めておきます。

使用環境

  • Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 6
  • Linux 5.4.12-1-MANJARO x86_64 GNU/Linux
  • i3wm

bluetoothの自動接続設定

既に出来ている方は飛ばしてください。Arch wikiに書いているように/etc/bluetooth/main.confを編集します。
AutoEnable=trueのコメントアウトを外すか、新しく追加してください。

参考:起動後に自動で有効にする

起動時・スリープ復帰後にキーリピートを設定する

デバイスの絞り込み:udevの設定

udevを使います。/etc/udev/rules.d/に移動して、95-xset-input-rulesファイルを作成し、以下を入力します。

KERNEL=="js0", ACTION=="add", RUN+="/bin/sh -c '/usr/local/sbin/lenovo-keyrepeat'"

最初のKERNELやACTIONなど「==」が付いたものは、検索条件で、ここでデバイスを限定します。これには色々な絞り込み方があると思うので、udevadm monitorudevadm infoを使って絞り込んでください。

デバイス名を固定するのにudevのルールを書いてみた
udevルールの書き方

ちなみに絞り込みがちゃんとできているかのログの見方がわからなかったので、最初以下のコマンドをスクリプトで実行していました。

echo 'test' >> /home/<user>/log

再接続時にtestが一行だけなら成功、二個以上なら絞り込み失敗、という原始的なやり方です。

コマンドの実行

RUN+=以下のスクリプトを記述します。場所は他のところでも大丈夫だと思いますが実行可能にしておく必要はあります。

#!/bin/bash

sleep 1
export XAUTHORITY="/home/<user>/.Xauthority"
export DISPLAY=:0

/usr/bin/xset -display :0 r rate 200 100

sleep 1は即時実行すると反応しない場合があるので少し待ちます。3とかにしておくと確実で、徐々に減らしてみると良いかもしれません。
export XAUTHORITY=これを入れないだけで一週間以上悩みました。下記リンクが参考になりました。

udev rule to turn on keyboard backlight

正直これとexport DISPLAY=:0はなぜ必要なのかはっきりわかっていません。udevの実行は親権限なのでその辺が関係しているのかな、と想像します。

実践!

下記のコマンドをrootで実行します。

udevadm control --reload && udevadm trigger

udevadm control --reload-rulesでも良さそうです。

bluetoothを再接続して少し待つとスピードが変わっています。
内蔵キーボードに比べると即座に打てないのが玉に瑕ですが、そこまで気にはならないので良しとします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

シンボリックリンクを貼る方法

シンボリックリンクを貼ることで、設定ファイル等を1つのディレクトリで管理することができるようになります。以下、コマンドです。

$ ln -sf <参照したいファイルのpath> <作成するシンボリックリンクのpath>

(使用例)

$ ln -sf ~/dotfiles/.zshrc ~/.zshrc
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

CD コマンドについて、調べました。

概要

業務で【cd】や【ls】など色んなコマンドを使っていると思います。
それぞれのコマンドにOPTIONがあるので、
OPTIONと一緒に使うともっと楽に仕事ができると思います。
今回は、基本的なコマンド【cd】ついて、調べました。


cd

cd(change directory)とは、
現在のワーキングディレクトリを変更するコマンド。
UNIX, Windows, dosで、使います。
【chdir】もできます。

C:\Users\wun916>dir
2020-01-21  11:12    <DIR>          Desktop
2020-01-22  12:04    <DIR>          Documents
2020-01-21  11:30    <DIR>          Downloads
2019-11-14  10:46    <DIR>          Favorites
2019-11-14  10:46    <DIR>          Links
2019-11-14  10:46    <DIR>          Music

C:\Users\wun916>cd Music   //Music directoryに移動
C:\Users\wun916\Music>

cd option

  • cd : 自分のホームディレクトリに移動。cd ~ , cd $HOME
mac46:react j-lee$ pwd
/Users/j-lee/react
mac46:react j-lee$ cd
mac46:~ j-lee$ pwd
/Users/j-lee

mac46:react j-lee$ cd ~
mac46:~ j-lee$ pwd
/Users/j-lee

mac46:react j-lee$ cd $HOME
mac46:~ j-lee$ pwd
/Users/j-lee

cd option

  • cd . : 現在のディレクトリに移動。
mac46:react j-lee$ cd .
mac46:react j-lee$ pwd
/Users/j-lee/react
  • cd .. : 現在のディレクトリから1つ上のディレクトリに移動
mac46:react j-lee$ pwd
/Users/j-lee/react
mac46:react j-lee$ cd ..
mac46:~ j-lee$ pwd
/Users/j-lee

cd option

  • cd / : 最上位のディレクトリに移動
mac46:app-server-side j-lee$ pwd
/Users/j-lee/react/app-server-side
mac46:app-server-side j-lee$ cd /
mac46:/ j-lee$ pwd
/
  • cd - : 前のパスに移動し
mac46:/ j-lee$ pwd
/
mac46:/ j-lee$ cd -
/Users/j-lee/react

cd option

  • cd directroyのpath : directroyに移動
// 絶対pathを使う(ルートディレクトリ)
mac46:/ j-lee$ pwd
/
mac46:/ j-lee$ cd /Users/j-lee/react/app-server-side/
mac46:app-server-side j-lee$ pwd
/Users/j-lee/react/app-server-side

// 相対pathを使う(現在のdirectroy)
mac46:~ j-lee$ cd react/app-server-side
mac46:app-server-side j-lee$ pwd
/Users/j-lee/react/app-server-side
mac46:app-server-side j-lee$ 

mac46:~ j-lee$ cd ./react
mac46:react j-lee$ pwd
/Users/j-lee/react
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む