- 投稿日:2019-07-27T23:20:12+09:00
【mac】diskutilコマンドでliveUSBを作成する
はじめに
liveUSBを作成するフリーソフトは数多く存在するが、
mac環境を汚したくない人向けに下記の手順でliveUSBを作成できる参考
mac環境が汚れてもいい人はこれを進める
フリーソフト「UNetbootin」
https://unetbootin.github.io/コマンドライン
ubuntu16.04のイメージディスクが入ったliveUSBを作成した例
# mountされているディスクの確認 diskutil list # ディスクのフォーマット(MS-DOS:ファイルシステム,UNTITLED:ディスク名) diskutil eraseDisk MS-DOS UNTITLED /dev/disk3 # ディスクのアンマウント diskutil unmountDisk /dev/disk3 # isoイメージの書き込み(if=<isoイメージ>,of=<ディスク>,bs=<ブロックサイズ>) *1 sudo dd if=~/Downloads/ubuntu-16.04.6-server-i386.iso of=/dev/disk3 bs=8056 # ディスクの取り出し diskutil eject /dev/disk3