- 投稿日:2021-03-25T23:05:06+09:00
GradleでJavaのコンパイルオプションを設定する方法
概要
Javaではコンパイル時にコンパイルオプションというものがあり、classファイルの出力ディレクトリやデバッグ情報を含めるかなどを設定できます。普通にjavacコマンドで行う場合はコマンドにオプションをつければ良いのですが、Gradleでビルドしている場合はどこに設定すれば良いのか、今回書きます。
設定方法
こちらのstackoverflowの記事にある通り、pluginに
java
を設定しoptions.compilerArgs
項目にオプションを設定します。設定サンプル
上記の記事そのままですが、設定内容のサンプルを記載します。
-parameters
オプションの設定を行うときの設定です。build.gradleapply plugin: 'java' compileJava { options.compilerArgs << '-parameters' }
- 投稿日:2021-03-25T15:51:09+09:00
FessをAmazonLinux2にインストールする手順
FessをAmazonLinux2にインストールする手順
前提
各種バージョンは以下とする.
アプリ/OS バージョン OS AmazonLinux2 Fess 13.11.1 Elasticsearch 7.11.2 Java adoptopenjdk-11-openj9 11.0.10+9.openj9_0.24.0-3 Javaインストール
リポジトリ設定
https://adoptopenjdk.net/installation.html#installersの
RPM installation on Centos, RHEL, or Fedora
記載の内容から若干変更しているため注意.sudo vim /etc/yum.repos.d/adoptopenjdk.repo # 以下を記載 [AdoptOpenJDK] name=AdoptOpenJDK baseurl=https://adoptopenjdk.jfrog.io/artifactory/rpm/amazonlinux/$releasever/$basearch enabled=1 gpgcheck=1 gpgkey=https://adoptopenjdk.jfrog.io/adoptopenjdk/api/gpg/key/publicインストール可能パッケージ確認
yum list available --enablerepo=AdoptOpenJDK | grep adoptopenjdk-11インストール実行
ここでは
adoptopenjdk-11-openj9.x86_64
をインストールする.sudo yum install adoptopenjdk-11-openj9.x86_64 --enablerepo=AdoptOpenJDKElasticsearchインストール
7.11.2
をインストールするために,以下で[Skip]
のプレフィクスを付加している箇所は実行しないこと(最新の7.12.0-1
しか引っ張ってこれない).[Skip]リポジトリ設定
sudo vim /etc/yum.repos.d/elasticsearch.repo # 以下を記載 [elasticsearch] name=Elasticsearch repository for 7.x packages baseurl=https://artifacts.elastic.co/packages/7.x/yum gpgcheck=1 gpgkey=https://artifacts.elastic.co/GPG-KEY-elasticsearch enabled=0 autorefresh=1 type=rpm-md[Skip]インストール可能パッケージ確認
yum list available --enablerepo=elasticsearch | grep elasticsearch[Skip]インストール実行
ここでは
elasticsearch.x86_64
をインストールする.sudo yum install elasticsearch.x86_64 --enablerepo=elasticsearchrpmによる手動インストール
作業の都合上,上記リンク記載の内容から一部コマンドを編集している.
wget -P /tmp https://artifacts.elastic.co/downloads/elasticsearch/elasticsearch-7.11.2-x86_64.rpm wget -P /tmp https://artifacts.elastic.co/downloads/elasticsearch/elasticsearch-7.11.2-x86_64.rpm.sha512 shasum -a 512 -c /tmp/elasticsearch-7.11.2-x86_64.rpm.sha512 sudo rpm -ivh /tmp/elasticsearch-7.11.2-x86_64.rpmelasticsearch.yml編集
sudo vim /etc/elasticsearch/elasticsearch.yml # 以下を末尾に追記 configsync.config_path: /var/lib/elasticsearch/configFessプラグインをインストール
- https://repo1.maven.org/maven2/org/codelibs/elasticsearch-analysis-fessにアクセスし,インストール対象のバージョンを確認する
- 今回のケースでは
7.11.0
をインストールすることになる(下記各引数の末尾にこれを指定する)Continue with installation?
メッセージについては,各自で内容を判断の上,問題なければy
を押下しインストールを続行するsudo /usr/share/elasticsearch/bin/elasticsearch-plugin install org.codelibs:elasticsearch-analysis-fess:7.11.0 sudo /usr/share/elasticsearch/bin/elasticsearch-plugin install org.codelibs:elasticsearch-analysis-extension:7.11.0 sudo /usr/share/elasticsearch/bin/elasticsearch-plugin install org.codelibs:elasticsearch-minhash:7.11.0elasticsearch-configsyncをインストール
curl -o /tmp/configsync.zip https://repo.maven.apache.org/maven2/org/codelibs/elasticsearch-configsync/7.11.0/elasticsearch-configsync-7.11.0.zip sudo mkdir -p /usr/share/elasticsearch/modules/configsync sudo unzip -d /usr/share/elasticsearch/modules/configsync /tmp/configsync.zipFessインストール
rpmダウンロード
wget -P /tmp https://github.com/codelibs/fess/releases/download/fess-13.11.1/fess-13.11.1.rpm
インストール実行
sudo rpm -ivh /tmp/fess-13.11.1.rpmfess.in.sh編集
sudo vim /usr/share/fess/bin/fess.in.sh # 以下のコメントを外す #ES_HTTP_URL=http://localhost:9200 #FESS_DICTIONARY_PATH=/var/lib/elasticsearch/config/ ---> ES_HTTP_URL=http://localhost:9200 FESS_DICTIONARY_PATH=/var/lib/elasticsearch/config/各種サービス有効化&起動
起動順序は
Elasticsearch
--->Fess
,停止順序はFess
--->Elasticsearch
とすること.Fess
sudo systemctl daemon-reload sudo systemctl enable fess.service sudo systemctl start fess.service # 参考:ステータス確認 #systemctl status fess.service # 参考:停止 #sudo systemctl stop fess.serviceElasticsearch
sudo systemctl enable elasticsearch.service sudo systemctl start elasticsearch.service # 参考:ステータス確認 #systemctl status elasticsearch.service # 参考:停止 #sudo systemctl stop elasticsearch.serviceFess GUIアクセス確認
任意のブラウザより,以下のいずれかにアクセスする
- http://localhost:8080
- または
- http://EC2_IP:8080(あらかじめセキュリティグループの設定を完了しておくこと)
以下のようなページにアクセスできればOK.初期ユーザ名/パスワードは
admin/admin
.参考リンク