20210124のHTMLに関する記事は8件です。

基礎学習

未経験からWeb系エンジニアの転職を目指しています。
これまで、Progateを中心にHTML、CSS、JavaScript等の学習、
書籍を用いてRubyの学習、Ruby on Rails チュートリアルを用いてRailsの学習を行ってきました。

今週頭から某プログラミングスクールを受講しましたが、自分の学習スタイルとは合わないと感じ、
3日で退会しました(返金保証あり)。

スクール退会後、雑食系エンジニアサロンに入会しました。
サロンで提供してくださっているロードマップにしたがって、基礎学習(復習なので1週間ほど)、
ポートフォリオの作成、転職活動を行っていきます。

まずは、良質なポートフォリオ作成に向けて、
残りの1月中、1週間程度で基礎学習(復習)を行っていきます。

学習事項は、
・コンピュータサイエンス基礎
・Linux
・HTML/CSS
・JavaScript
・Ruby
・RDBとSQL
・GitとGithub
・Ruby on Rails
です。

このうち
・コンピュータサイエンス基礎
・Ruby on Rails
はそれぞれ、
書籍、Ruby on Railsチュートリアルで学習し、
改めて学習し直す必要は無いと思うので、
残りを学習していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【初心者でもわかる】条件をつけて、:not()で〇〇以外にだけCSSを当てる方法

どうも7noteです。特定の要素以外にCSSを当てる書き方を解説

条件付きでCSSを当てられたら便利だと思いませんか?
そんな便利な方法(書き方)があります。

:not()で特定の要素以外にだけCSSを当てる

index.html
<p>pタグ</p>
<p>pタグ</p>
<p>pタグ</p>
<p>pタグ</p>
style.css
/* 3番目の要素以外を赤文字にする */
p:not(:nth-child(3)) {
color: #f00;
}

ptag.png

このようにカッコ()の中に特定のセレクタを指定することで、その要素をCSSの適応範囲から除外することができます。

:から始まるような疑似セレクタだけでなく、特定のクラス名がついていないものにだけ指定することもできます。

index.html
<p>pタグ</p>
<p class="check">pタグ</p>
<p>pタグ</p>
<p class="check">pタグ</p>
style.css
/* クラス.check以外を赤文字にする */
p:not(.check) {
color: #f00;
}

class.png

:not([class])で全くクラスがついていない要素にだけ効かせることも可能

複数の種類のクラスがあるが、一切クラスのついていないものにだけCSSを効かせる書き方があります。

index.html
<p class="point">pタグ</p>
<p>pタグ</p>
<p class="crnt">pタグ</p>
<p>pタグ</p>
style.css
/* クラスがついていないものを赤文字にする */
p:not([class]) {
color: #f00;
}

class2.png

まとめ

頻繁に使うことはないですが、知ってるのと知らないのとでは作業スピードも対応幅も変わってくるtipsです。
ぜひ使ってみてほしいです!

参考:https://gotohayato.com/content/451/

おそまつ!

~ Qiitaで毎日投稿中!! ~
【初心者向け】WEB制作のちょいテク詰め合わせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

エンジニア未経験がWordPressでWEBアプリを制作する際につまずいたこと

まず初めにどのようなWEBアプリを作ったのか

AboutMyself」という、プロフィール専門SNSを製作しました。
※内容については、こちらの記事を参照。

AboutMyself」を製作する上でつまずいたこと

  1. SNSを製作する上でのプラグインの選択について困った

    →日本語の説明ブログなどもかなり投稿されていますので、これに関しては「BuddyPress」一択で大丈夫だと思います。

  2. ログイン・登録画面で自分のサイトのUIではなく、WordPressのログイン画面に遷移してしまう。

    →これもプラグインがおすすめです。「Theme My Login」を入れることで、自分のサイトのUIにあったログイン・登録画面に遷移されます。

  3. ログアウト後の画面にログインをしないと見れないメニューが表示される

    →以下のスクショのようにログアウト後の画面に、ログインをしなければ見れない画面が出てきてしまいました。(本来「グループ作成」メニューはログアウト後には必要ない)
    こちらもプラグインを導入しました。「If Menu」というログイン後とログアウト後のメニュー画面の表示を分けられる優れものです!

スクリーンショット 2021-01-24 12.18.32.png

今回WordPressを使ってわかったこと

WordPressを使用することで、プログラミング未経験者でも簡単にWEBアプリが作成できます!プラグインというのは本当に便利な機能ですよね。適宜、欲しい機能にあったプラグインを調べて導入することである程度自由なサイトを構築できます!

最後に「AboutMyself」のご利用もお願いいたします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

ドロップダウンリスト作成方法 【select/option】

selectタグとoptionタグを用いてドロップダウンリストを作成する方法について説明します。

index.html
<body>
    <label for="gym">好きなジム</label>
    <select id="gym">
      <option>ゴールドジム</option>
      <option>エニタイム</option>
      <option>ジョイフィット</option>
      <option>ティップネス</option>
    </select>
<body>

selectタグ
→ selectタグはセレクトボックスを作成する時に使います。
selectタグの使い方は、上記のようにselectタグの間にoptionタグを挟むことで、ドロップダウンリストを作成できます。

optionタグ
→ ドロップダウンリストの選択肢で使います。

index.html
<body>
    <label for="gym">好きなジム</label>
    <select id="gym" size="4" multiple>
      <option>ゴールドジム</option>
      <option>エニタイム</option>
      <option>ジョイフィット</option>
      <option>ティップネス</option>
    </select>
</body>

size属性
size="4"とすることで、4行表示可能になります。

multiple属性
→ 複数選択できるようになります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

モーダルで画像・動画を表示!「fancybox3」を使ってみた

自身のポートフォリオ作品(画像)を、ページ遷移ではなくモーダル表示にしたかったので、探してみたところ、「Fancybox3」というモバイルも対応している超優れものを見つけたので、さっそく実装してみました。

◆Fancybox3のサイトはこちら
https://fancyapps.com/fancybox/3/

①ダウンロード

まずは「fancyBox3」のサイトから、データをダウンロードします。
ダウンロード後、自身のローカルリポジトリ内へ読み込み。

ちなみに、

HTML
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/jquery@3.5.1/dist/jquery.min.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/gh/fancyapps/fancybox@3.5.7/dist/jquery.fancybox.min.css" />
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/gh/fancyapps/fancybox@3.5.7/dist/jquery.fancybox.min.js"></script>

こちらをHTML内に記述しても実装できました。

②HTMLを記述

HTML
<a data-fancybox="gallery" href="big_1.jpg"><img src="small_1.jpg"></a>
<a data-fancybox="gallery" href="big_2.jpg"><img src="small_2.jpg"></a>

こちらをHTML内に記述したら、なんということでしょう、、あっという間に実装されました!

私はモーダルを表示させた後にキャプションをつけたかったので、

HTML
<a data-fancybox="gallery" href="big_1.jpg" data-caption="****"><img src="small_1.jpg"></a>

data-captionをつけてあげたら、表示されました◎

参考サイト様

モーダルで閲覧できるギャラリーを実装するのにfancyBox3が便利過ぎる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

手書き風アニメーション(vivus.js)

はじめに

vivus.jsという素晴らしい、プラグイン?を使用したのでメモとして残します。
まだ理解し切ってないので、本当にメモ書き程度のまとめです。

完成イメージ

0e9aa538d9f132f8a47f44da50c03897.gif

手順

illustratorで新規作成

・「base」「mask」のレイヤー作成
スクリーンショット 2021-01-23 23.16.39.png

・「base」レイヤーに文字を書く

・文字のオブジェクトの上で「右クリック」→「アウトラインを作成」

・そのまま(選択した状態で)「オブジェクト」→「複合パス」→「作成」

・「base」にロックをかけ、「mask」レイヤーに切り替える

・「ペンツール」で文字をなぞる
※この時、線どうしは被らない様にすると綺麗なアニメーションになる。交差点がある場合は、一旦線を切ってパスギリギリの幅の線を書くといい。

【ペンツールの使用前後の画面】
スクリーンショット 2021-01-23 23.26.38.png
スクリーンショット 2021-01-23 23.22.32.png

・最後にSVGに書き出す。

コーディング

・SVGをエディターで開く
※開いたら、タグ毎に改行すると見やすい

svg
<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="0 0 533.98 208.63">
  <defs>
    <style>.cls-1{fill:#f7931e;}.cls-2,.cls-3,.cls-4,.cls-5,.cls-6,.cls-7,.cls-8{fill:none;stroke:#000;stroke-linecap:round;stroke-miterlimit:10;}.cls-2{stroke-width:15px;}.cls-3{stroke-width:14px;}.cls-4{stroke-width:8px;}.cls-5{stroke-width:13px;}.cls-6{stroke-width:5px;}.cls-7{stroke-width:17px;}.cls-8{stroke-width:6px;}</style>
  </defs>
  <g id="base">
    <path class="cls-1" d="M180.64,176.26c30.88,0,43.05,9.81,43.05,19.08,0,16-24.89,23.43-33.79,23.43-2.18,0-3.27-.55-3.27-1.27,0-1.09,1.63-1.82,4.72-2.36,11.81-2.73,27.25-9.27,27.25-19.44,0-7.63-10.72-11.08-33.42-11.08-37.79,0-96.64,25.61-96.64,49.77,0,7.63,4.9,9.63,17.07,9.63,15.08,0,35.79-6.18,53.23-6.18,18.53-.18,33.24,5.27,33.24,20.53,0,35.42-56.31,69.94-112.45,69.94-23.79,0-37.42-9.81-37.42-21.62,0-18.35,32.88-31.61,56-31.61,2.73,0,4.36.55,4.36,1.64s-1.63,2.36-5.63,2.9c-37.78,5.27-48.14,16.54-48.14,25.62,0,8.17,12.36,11.8,32,11.8C127.23,317,185.9,292,185.9,261.28c0-10.54-13.26-12.72-30.51-12.72-13.81,0-30.16,1.45-44.51,1.45C92.53,250,78,246.93,78,232.76,78,203.33,139.58,176.26,180.64,176.26ZM206.42,300.7c0-13.63,13.08-32,27.43-47.6a7.41,7.41,0,0,1,5.64-2.54c2.9,0,5.45,1.82,5.45,4.18a5.29,5.29,0,0,1-1.46,3.09c-10.72,12.35-25.25,29.06-25.25,45.23,0,3.81,1.27,6,4.91,6,9.08,0,20.52-9.26,32.88-27.61a2.27,2.27,0,0,1,1.81-1.27,1.87,1.87,0,0,1,1.82,2c0,2.72-19.8,32.51-39.42,32.51C211.69,314.68,206.42,310,206.42,300.7Zm65.22-95.92c3.27,0,4.54,1.82,4.54,3.82,0,5.26-8.72,14.71-15.26,14.71-3.27,0-4.36-2-4.36-4C256.56,214.23,264.55,204.78,271.64,204.78Zm31.61,109.9c-8.54,0-14.9-4.9-14.9-14.71,0-13.26,12.17-30.34,19.8-40.87-8.36,5.63-16.53,14-24.16,22.52-14.35,16.35-26,33.06-33.06,33.06-4.18,0-6.9-2.36-6.9-7.44,0-9.09,13.8-30.7,28.33-47.42a9.26,9.26,0,0,1,7.09-3.27c2.91,0,5.09,1.28,5.09,3.64a5.31,5.31,0,0,1-1.64,3.63c-15.08,16.89-23.61,31.79-23.61,36,0,.91.36,1.27.9,1.27,2,0,10.36-11.26,20.89-23.25,10.9-12.54,25.25-26.89,35.43-26.89,4.17,0,7.08,1.82,7.08,4.36a4.21,4.21,0,0,1-.91,2.36c-6.54,8.72-22.52,28.52-22.52,44.69,0,4.18,1.45,7.09,5.81,7.09,10.36,0,20.71-9.63,33.06-28a2.28,2.28,0,0,1,1.82-1.27,1.87,1.87,0,0,1,1.82,2C342.67,284.89,322.87,314.68,303.25,314.68ZM335.76,377c-11.63,0-23.62-7.45-23.62-18.35,0-20.16,26.53-21.07,56.5-33.42,2.36-7.45,5.27-15.26,8.54-23.25-7.81,8.35-16.35,14.53-24.53,14.53-11.08,0-17.25-7.81-17.25-19.44,0-22,24.34-47.41,47.77-47.41,10.9,0,15.62,4,19.44,8.36,4.18-4.91,8.35-8.36,11.81-8.36,2,0,2.9,1.45,2.9,3.82,0,8.72-20.53,30.88-32.51,42.14a106.63,106.63,0,0,0-5.45,24.71c1.81-1.09,3.81-2,5.63-3.09a116.41,116.41,0,0,0,38.51-35.79,2.51,2.51,0,0,1,2-1.27c1.09,0,1.63.91,1.63,2,0,2.18-4.9,9.62-14,18.53a143.74,143.74,0,0,1-26.88,20.52c-2.54,1.46-4.91,2.73-7.45,4-1.27,10.9-2.36,21.25-8.17,32.88C363.73,371.72,348.47,377,335.76,377Zm0-3.27c7.63,0,14.89-5.27,20.53-15.62,3.63-6.72,6.72-16.35,10.53-27.61C341.94,340.12,322.13,341,322.13,359,322.13,368.27,327.58,373.72,335.76,373.72Zm20-62.31c8,0,18-10.53,27.07-22.34a170.54,170.54,0,0,1,14.53-24.52c-1.63-5.82-5.81-11.45-14-11.45-17.25,0-35.24,26.16-35.24,44.87C348.11,307.42,350.29,311.41,355.74,311.41Zm97,5.82c-21.07,0-31.79-9.81-31.79-23.8,0-21.07,24.16-43.78,49.59-43.78,11.63,0,18,5.27,18,13.81,0,12.35-18.17,27.25-42.51,27.25a40.86,40.86,0,0,1-11.63-1.46,38.73,38.73,0,0,0-.36,4.54c0,11.27,6.9,18.71,20,18.71,20.53,0,34-11.62,47.05-31.06a2.28,2.28,0,0,1,1.82-1.27,1.86,1.86,0,0,1,1.81,2c0,2.9-10.17,15.08-16.89,21.43C478.17,312.69,466.18,317.23,452.74,317.23ZM435.3,285.07a34.89,34.89,0,0,0,6.18.55c19.8,0,36.51-13.63,36.51-25.25,0-5.09-2.91-6.9-8.54-6.9C456.37,253.47,439.84,268.18,435.3,285.07Zm92.28,29.61c-8.54,0-14-4.54-14-13.26,0-12.89,12.72-23.79,12.72-33.6,0-3.82-3.64-5.27-7.63-6.91-15.08,27.62-32.34,46.87-36.7,46.87-1.27,0-2-.54-2-1.45a2.81,2.81,0,0,1,1.27-2c10.9-8.72,23.07-27.07,33.79-45.05-2.91-1.82-5.45-4.36-5.45-9.08,0-6.36,6.35-12.9,10.71-12.9,2.73,0,4.36,2.36,4.36,6,0,3.27-1.63,7.27-4.36,12,8.36,3.64,17.44,4.36,17.44,13.26,0,10.9-12.9,21.8-12.9,34,0,4.54,1.28,6.72,6,6.72,8.17,0,20.16-9.44,32.52-27.79a2.27,2.27,0,0,1,1.81-1.27,1.87,1.87,0,0,1,1.82,2C567,284.89,547.2,314.68,527.58,314.68Z" transform="translate(-38.71 -173.21)"/>
  </g>
  <g id="mask">
    <path class="cls-2" d="M186.63,217.5s36.87-3,33.87-25-90-12-126,20,8,39,37,33,58-4,57,15-15,31-32,43-68,23-92,19c0,0-21-2-18-21s51-26,55-25" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><line class="cls-2" x1="233.79" y1="33.29" x2="221.79" y2="47.29"/><path class="cls-3" d="M240.38,253.1s-38.29,40-26.88,54.4S242,296,242,296" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-3" d="M281.57,256.81S250.12,287,251,309" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-4" d="M257,308s45.54-52.79,56.27-54.9" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-5" d="M318,255s-39.19,49.83-16.5,55.5" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-6" d="M306.21,312.43s20.24-6,29.29-22.93" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-7" d="M395.15,255s-28.65-12.5-44.65,18.5-8,36-8,36,6,5,10.52,3.82" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-8" d="M360,314c-1.3-.73,2.3,2.38,16.5-15.5" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-3" d="M413.32,253.47S391,277,382,297s-8,60-29,72-37,5-35-16,43.78-22.49,43.78-22.49" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-6" d="M382,322s31.8-20,37.5-32.5" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-5" d="M440.5,287.5s27,4.08,39.49-18-11.33-20.41-28.41-12.73" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-2" d="M442.5,262.5s-18.74,14-15.37,36,33.08,17.8,43.72,13.4,35.86-30.36,42.65-46.4" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><line class="cls-2" x1="480.79" y1="68.29" x2="476.79" y2="79.3"/><path class="cls-2" d="M525.5,260.5s10,4,5,13-20,39.83-4,37.91a46.59,46.59,0,0,0,38.68-31.24" transform="translate(-38.71 -173.21)"/>
  </g>
</svg>

以下雛形をコピペし「3項目」元データのSVGから情報を採取する。
viewBox=""コピペ
<g id="mask">~~~</g>カット&ペースト
xlink:hrefはSVGファイルまでのURIを入力

雛形
<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="コピペでOK" class="mask" id="move">
    <defs>
        <mask id="clipmask">
            <!-- <g id="mask">~~~</g> をカット&ペースト -->
        </mask>
    </defs>
    <image xlink:href="SVGファイルのURIを入力" width="100%" height="100%" mask="url(#clipMask)"></image>
</svg>

・SVGファイルの<style></style>に書かれている.cls-1{~~~}以外の部分をカット
・CSSファイルにペースト
strokeのプロパティを#fffに変更

css(見やすいよう改行してます)
.cls-2,.cls-3,.cls-4,.cls-5,.cls-6,.cls-7,.cls-8{
    fill:none;
    stroke:#fff;
    stroke-linecap:round;
    stroke-miterlimit:10;
}
.cls-2{
    stroke-width:15px;
}
.cls-3{
    stroke-width:14px;
}
.cls-4{
    stroke-width:8px;
}
.cls-5{
    stroke-width:13px;
}.cls-6{
    stroke-width:5px;
}
.cls-7{
    stroke-width:17px;
}
.cls-8{
    stroke-width:6px;
}

・CDNを読み込み、JSをコピペ

html
<!-- Vivus JS CDN -->
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vivus@latest/dist/vivus.min.js"></script>
<!-- Original JS -->
<script src="./js/main.js"></script>
js
new Vivus('move', {type: 'oneByOne',duration: 100,forceRender: false, animTimingFunction:Vivus.EASE_OUT})

おそらくこれで動くはず。

完成系コード

svg
<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="0 0 533.98 208.63">
  <defs>
    <style>.cls-1{fill:#f7931e;}</style>
  </defs>
  <g id="base">
    <path class="cls-1" d="M180.64,176.26c30.88,0,43.05,9.81,43.05,19.08,0,16-24.89,23.43-33.79,23.43-2.18,0-3.27-.55-3.27-1.27,0-1.09,1.63-1.82,4.72-2.36,11.81-2.73,27.25-9.27,27.25-19.44,0-7.63-10.72-11.08-33.42-11.08-37.79,0-96.64,25.61-96.64,49.77,0,7.63,4.9,9.63,17.07,9.63,15.08,0,35.79-6.18,53.23-6.18,18.53-.18,33.24,5.27,33.24,20.53,0,35.42-56.31,69.94-112.45,69.94-23.79,0-37.42-9.81-37.42-21.62,0-18.35,32.88-31.61,56-31.61,2.73,0,4.36.55,4.36,1.64s-1.63,2.36-5.63,2.9c-37.78,5.27-48.14,16.54-48.14,25.62,0,8.17,12.36,11.8,32,11.8C127.23,317,185.9,292,185.9,261.28c0-10.54-13.26-12.72-30.51-12.72-13.81,0-30.16,1.45-44.51,1.45C92.53,250,78,246.93,78,232.76,78,203.33,139.58,176.26,180.64,176.26ZM206.42,300.7c0-13.63,13.08-32,27.43-47.6a7.41,7.41,0,0,1,5.64-2.54c2.9,0,5.45,1.82,5.45,4.18a5.29,5.29,0,0,1-1.46,3.09c-10.72,12.35-25.25,29.06-25.25,45.23,0,3.81,1.27,6,4.91,6,9.08,0,20.52-9.26,32.88-27.61a2.27,2.27,0,0,1,1.81-1.27,1.87,1.87,0,0,1,1.82,2c0,2.72-19.8,32.51-39.42,32.51C211.69,314.68,206.42,310,206.42,300.7Zm65.22-95.92c3.27,0,4.54,1.82,4.54,3.82,0,5.26-8.72,14.71-15.26,14.71-3.27,0-4.36-2-4.36-4C256.56,214.23,264.55,204.78,271.64,204.78Zm31.61,109.9c-8.54,0-14.9-4.9-14.9-14.71,0-13.26,12.17-30.34,19.8-40.87-8.36,5.63-16.53,14-24.16,22.52-14.35,16.35-26,33.06-33.06,33.06-4.18,0-6.9-2.36-6.9-7.44,0-9.09,13.8-30.7,28.33-47.42a9.26,9.26,0,0,1,7.09-3.27c2.91,0,5.09,1.28,5.09,3.64a5.31,5.31,0,0,1-1.64,3.63c-15.08,16.89-23.61,31.79-23.61,36,0,.91.36,1.27.9,1.27,2,0,10.36-11.26,20.89-23.25,10.9-12.54,25.25-26.89,35.43-26.89,4.17,0,7.08,1.82,7.08,4.36a4.21,4.21,0,0,1-.91,2.36c-6.54,8.72-22.52,28.52-22.52,44.69,0,4.18,1.45,7.09,5.81,7.09,10.36,0,20.71-9.63,33.06-28a2.28,2.28,0,0,1,1.82-1.27,1.87,1.87,0,0,1,1.82,2C342.67,284.89,322.87,314.68,303.25,314.68ZM335.76,377c-11.63,0-23.62-7.45-23.62-18.35,0-20.16,26.53-21.07,56.5-33.42,2.36-7.45,5.27-15.26,8.54-23.25-7.81,8.35-16.35,14.53-24.53,14.53-11.08,0-17.25-7.81-17.25-19.44,0-22,24.34-47.41,47.77-47.41,10.9,0,15.62,4,19.44,8.36,4.18-4.91,8.35-8.36,11.81-8.36,2,0,2.9,1.45,2.9,3.82,0,8.72-20.53,30.88-32.51,42.14a106.63,106.63,0,0,0-5.45,24.71c1.81-1.09,3.81-2,5.63-3.09a116.41,116.41,0,0,0,38.51-35.79,2.51,2.51,0,0,1,2-1.27c1.09,0,1.63.91,1.63,2,0,2.18-4.9,9.62-14,18.53a143.74,143.74,0,0,1-26.88,20.52c-2.54,1.46-4.91,2.73-7.45,4-1.27,10.9-2.36,21.25-8.17,32.88C363.73,371.72,348.47,377,335.76,377Zm0-3.27c7.63,0,14.89-5.27,20.53-15.62,3.63-6.72,6.72-16.35,10.53-27.61C341.94,340.12,322.13,341,322.13,359,322.13,368.27,327.58,373.72,335.76,373.72Zm20-62.31c8,0,18-10.53,27.07-22.34a170.54,170.54,0,0,1,14.53-24.52c-1.63-5.82-5.81-11.45-14-11.45-17.25,0-35.24,26.16-35.24,44.87C348.11,307.42,350.29,311.41,355.74,311.41Zm97,5.82c-21.07,0-31.79-9.81-31.79-23.8,0-21.07,24.16-43.78,49.59-43.78,11.63,0,18,5.27,18,13.81,0,12.35-18.17,27.25-42.51,27.25a40.86,40.86,0,0,1-11.63-1.46,38.73,38.73,0,0,0-.36,4.54c0,11.27,6.9,18.71,20,18.71,20.53,0,34-11.62,47.05-31.06a2.28,2.28,0,0,1,1.82-1.27,1.86,1.86,0,0,1,1.81,2c0,2.9-10.17,15.08-16.89,21.43C478.17,312.69,466.18,317.23,452.74,317.23ZM435.3,285.07a34.89,34.89,0,0,0,6.18.55c19.8,0,36.51-13.63,36.51-25.25,0-5.09-2.91-6.9-8.54-6.9C456.37,253.47,439.84,268.18,435.3,285.07Zm92.28,29.61c-8.54,0-14-4.54-14-13.26,0-12.89,12.72-23.79,12.72-33.6,0-3.82-3.64-5.27-7.63-6.91-15.08,27.62-32.34,46.87-36.7,46.87-1.27,0-2-.54-2-1.45a2.81,2.81,0,0,1,1.27-2c10.9-8.72,23.07-27.07,33.79-45.05-2.91-1.82-5.45-4.36-5.45-9.08,0-6.36,6.35-12.9,10.71-12.9,2.73,0,4.36,2.36,4.36,6,0,3.27-1.63,7.27-4.36,12,8.36,3.64,17.44,4.36,17.44,13.26,0,10.9-12.9,21.8-12.9,34,0,4.54,1.28,6.72,6,6.72,8.17,0,20.16-9.44,32.52-27.79a2.27,2.27,0,0,1,1.81-1.27,1.87,1.87,0,0,1,1.82,2C567,284.89,547.2,314.68,527.58,314.68Z" transform="translate(-38.71 -173.21)"/>
  </g>
</svg>
html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <title>Document</title>
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <!-- Google font -->
    <link rel="preconnect" href="https://fonts.gstatic.com">
    <link href="https://fonts.googleapis.com/css2?family=Noto+Sans+JP:wght@100;300;400;500;700;900&display=swap" rel="stylesheet">
    <!-- FontAwesome -->
    <link rel="stylesheet" href="https://use.fontawesome.com/releases/v5.15.1/css/all.css" integrity="sha384-vp86vTRFVJgpjF9jiIGPEEqYqlDwgyBgEF109VFjmqGmIY/Y4HV4d3Gp2irVfcrp" crossorigin="anonymous">
    <!-- Original CSS -->
    <link rel="stylesheet" href="./css/style.css">
</head>
<body>
    <svg viewBox="0 0 533.98 208.63" class="mask" id="move" >
        <!-- アニメーション画像 -->
        <defs>
            <mask id="clipMask">
                <!--マスクのpath-->
                <g id="mask"><path class="cls-2" d="M186.63,217.5s36.87-3,33.87-25-90-12-126,20,8,39,37,33,58-4,57,15-15,31-32,43-68,23-92,19c0,0-21-2-18-21s51-26,55-25" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><line class="cls-2" x1="233.79" y1="33.29" x2="221.79" y2="47.29"/><path class="cls-3" d="M240.38,253.1s-38.29,40-26.88,54.4S242,296,242,296" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-3" d="M281.57,256.81S250.12,287,251,309" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-4" d="M257,308s45.54-52.79,56.27-54.9" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-5" d="M318,255s-39.19,49.83-16.5,55.5" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-6" d="M306.21,312.43s20.24-6,29.29-22.93" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-7" d="M395.15,255s-28.65-12.5-44.65,18.5-8,36-8,36,6,5,10.52,3.82" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-8" d="M360,314c-1.3-.73,2.3,2.38,16.5-15.5" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-3" d="M413.32,253.47S391,277,382,297s-8,60-29,72-37,5-35-16,43.78-22.49,43.78-22.49" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-6" d="M382,322s31.8-20,37.5-32.5" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-5" d="M440.5,287.5s27,4.08,39.49-18-11.33-20.41-28.41-12.73" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><path class="cls-2" d="M442.5,262.5s-18.74,14-15.37,36,33.08,17.8,43.72,13.4,35.86-30.36,42.65-46.4" transform="translate(-38.71 -173.21)"/><line class="cls-2" x1="480.79" y1="68.29" x2="476.79" y2="79.3"/><path class="cls-2" d="M525.5,260.5s10,4,5,13-20,39.83-4,37.91a46.59,46.59,0,0,0,38.68-31.24" transform="translate(-38.71 -173.21)"/></g>
            </mask>
        </defs>
        <!-- ベース画像URI -->
        <image xlink:href="./img/test.svg" width="100%" height="100%" mask="url(#clipMask)"></image>
    </svg>
    <!-- Vivus JS CDN -->
    <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vivus@latest/dist/vivus.min.js"></script>
    <!-- Original JS -->
    <script src="./js/main.js"></script>
</body>
</html>
css
.cls-2,.cls-3,.cls-4,.cls-5,.cls-6,.cls-7,.cls-8{
    fill:none;
    stroke:#fff;
    stroke-linecap:round;
    stroke-miterlimit:10;
}
.cls-2{
    stroke-width:15px;
}
.cls-3{
    stroke-width:14px;
}
.cls-4{
    stroke-width:8px;
}
.cls-5{
    stroke-width:13px;
}.cls-6{
    stroke-width:5px;
}
.cls-7{
    stroke-width:17px;
}
.cls-8{
    stroke-width:6px;
}
js
new Vivus('move', {type: 'oneByOne',duration: 100,forceRender: false, animTimingFunction:Vivus.EASE_OUT})

最後に

線のアニメーションも出来るらしい。自分で出来る様になったらまた書きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

エンジニア未経験がWordPressを使ってWEBアプリを作ってみた

今回製作したWEBアプリについて

今回作成したWEBアプリは「AboutMyself」。プロフィールを質問形式で記載していくSNSのようなものです。15年程前に流行った「前略プロフ」をイメージしていただければ良いかと思います。IMG_7162.PNG

1. 開発経緯

インターンのテレワークをするなかで、新しく入ってきた人のこと(趣味や経歴)についてわからずなかなかコミュニケーションが取りづらいと思った。また、気難しいと思っていた上司の趣味がわかった途端、急に親近感が沸いた。これらのことから、ある程度事前に相手のことをわかっていればコミュニケーションが円滑になるのではないかと考え、「AboutMyself」を作ることになった。

2. 「AboutMyself」の想定利用ケース

人と深く関わりたい人の場合
* 人と会う機会が減ったなかで、ユニークなプロフィールを通して親交を深めたい。
* プロフィールを通して相手のことを知りたい。
* プロフィールを通して初対面の人と仲良くなるきっかけを作りたい。

そんなに深く関わりたくない人の場合
* プライベートで利用しているLINEやFacebookなどを教え合う仲ではないけど連絡は取りたい。
* グループも作成できるので、何かについてざっくばらんに議論や質問などをしたい。

スクリーンショット 2021-01-24 0.04.35.png
スクリーンショット 2021-01-24 0.04.44.png

3. 開発工程

  1. お名前.comからドメインを取得し、同時にレンタルサーバーも申し込み。
  2. レンタルサーバーのコントロールパネルからWordPressをインストール
  3. SNS作成にはもってこいのプラグイン「BuddyPress」を使用。テーマは「GeneratePress」を使用。
  4. その他ログイン、ログアウトに関するプラグインを使用。
  5. ある程度機能が備わったらデザインの微調整をし、自分でパソコン3台、スマホ2台を使いテスト。
  6. テストに問題がなければ、友人に使用してもらいフィードバックをもらう
  7. フィードバックを元に完成段階まで完了。 ここまで5日ほど。

4. 今後の「AboutMyself」について

今後は、多くの人に利用してもらうようマーケティングに重きを置き、フィードバックを元に改善していく予定。この記事をみた方もぜひ、アクセス、ユーザー登録していただきたいです!お願いします!

5. 最後に

今はユーザー0ですが、何か進捗があればGoogle Analyticsの画像と共に報告できればなと思います。
初めての執筆なので、めちゃくちゃな文章でしたが最後までご覧いただきありがとうございました!

AboutMyself

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

開発未経験がWordPressを使ってWEBアプリを作ってみた

今回製作したWEBアプリについて

今回作成したWEBアプリは「AboutMyself」。プロフィールを質問形式で記載していくSNSのようなものです。15年程前に流行った「前略プロフ」をイメージしていただければ良いかと思います。IMG_7162.PNG

1. 開発経緯

インターンのテレワークをするなかで、新しく入ってきた人のこと(趣味や経歴)についてわからずなかなかコミュニケーションが取りづらいと思った。また、気難しいと思っていた上司の趣味がわかった途端、急に親近感が沸いた。これらのことから、ある程度事前に相手のことをわかっていればコミュニケーションが円滑になるのではないかと考え、「AboutMyself」を作ることになった。

2. 「AboutMyself」の想定利用ケース

人と深く関わりたい人の場合
* 人と会う機会が減ったなかで、ユニークなプロフィールを通して親交を深めたい。
* プロフィールを通して相手のことを知りたい。
* プロフィールを通して初対面の人と仲良くなるきっかけを作りたい。

そんなに深く関わりたくない人の場合
* プライベートで利用しているLINEやFacebookなどを教え合う仲ではないけど連絡は取りたい。
* グループも作成できるので、何かについてざっくばらんに議論や質問などをしたい。

スクリーンショット 2021-01-24 0.04.35.png
スクリーンショット 2021-01-24 0.04.44.png

3. 開発工程

  1. お名前.comからドメインを取得し、同時にレンタルサーバーも申し込み。
  2. レンタルサーバーのコントロールパネルからWordPressをインストール
  3. SNS作成にはもってこいのプラグイン「BuddyPress」を使用。テーマは「GeneratePress」を使用。
  4. その他ログイン、ログアウトに関するプラグインを使用。
  5. ある程度機能が備わったらデザインの微調整をし、自分でパソコン3台、スマホ2台を使いテスト。
  6. テストに問題がなければ、友人に使用してもらいフィードバックをもらう
  7. フィードバックを元に完成段階まで完了。 ここまで5日ほど。

4. 今後の「AboutMyself」について

今後は、多くの人に利用してもらうようマーケティングに重きを置き、フィードバックを元に改善していく予定。この記事をみた方もぜひ、アクセス、ユーザー登録していただきたいです!お願いします!

5. 最後に

今はユーザー0ですが、何か進捗があればGoogle Analyticsの画像と共に報告できればなと思います。
初めての執筆なので、めちゃくちゃな文章でしたが最後までご覧いただきありがとうございました!

AboutMyself

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む