20201119のMacに関する記事は6件です。

Big Surにしたら印刷で文字のみ抜け落ちるようになった

症状

  • 英字、日本語問わず抜ける
  • PDF, Excel, Wordなど関係なしに全ての印刷で同じ症状
  • 文字以外の印刷やレイアウトは正常
  • Big Surにアップデート後に今まで正常だったプリンターから問題が発生

解決

施策1

ここを参考しした
システム環境設定→プリンタとスキャナ→右クリックして「プリンタシステムをリセット」を押す
screenshot.png

リセットするとプリンタが消失するようで、再度追加が必要ななる

施策2

登録時のプロトコルが正しいか、複数試して検証する(IPP, LPD等)

施策3

Canon謹製のソフトウェアをインストール
https://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/lslxmacosx9.html
Windows版ですとそのままプリンタを探索して追加までやってくれるのですが、Mac版は追加の仕方が分からない状態のまま、IP直打ちで追加し解決してしまいました。

複数の施策を同時に行ってしまい、決定打が何かは未確定です。誰かのご参考になれば。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

MacbookをBig Surにしたら印刷で文字のみ抜け落ちるようになった

症状

  • 英字、日本語問わず抜ける
  • PDF, Excel, Wordなど関係なしに全ての印刷で同じ症状
  • 文字以外の印刷やレイアウトは正常
  • Big Surにアップデート後に今まで正常だったプリンターから問題が発生

解決

施策1

ここが参考になりました
システム環境設定→プリンタとスキャナ→右クリックして「プリンタシステムをリセット」を押す
screenshot.png

リセットするとプリンタが消失するようで、再度追加が必要となる

施策2

登録時のプロトコルが正しいか、複数試して検証する(IPP, LPD等)

施策3

Canon謹製のソフトウェアをインストール
https://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/lslxmacosx9.html
Windows版ですとそのままプリンタを探索して追加までやってくれるのですが、Mac版は追加の仕方が分からない状態のまま、IP直打ちで追加し解決してしまいました。

複数の施策を同時に行ってしまい、決定打が何かは未確定です。誰かのご参考になれば。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

【VSCode】複数ファイルを開いている時にタブを多段表示する方法(Mac)

VSCodeでたくさんファイルを開いていると、タブが横に広がりすぎてファイルが探しにくくなることがあるかと思います。

↓こういうとき
image.png
画面内に収まりきるならばいいですが、VSCodeのウィンドウ幅を狭めるときには
横にスクロールしないと探さないといけなくなりますよね。
※左ペインから "OPEN EDITORS" で一気に閲覧できますが
 WORKSPACE のファイル一覧も圧迫するため、今度はそちらが閲覧しにくくなりますというデメリットもあります

そういう時に↓のようにファイルタブを多段表示できるようにする方法を紹介します。
image.png

拡張 CSS ファイルを準備

自分の好きなフォルダに CSS ファイルを作成します。
私の環境では下記のパスに作成しています.
"/Users/username/workspace/custom.css"

中身は下記のようにして保存します。

/Users/username/workspace/custom.css
.tabs-and-actions-container > .monaco-scrollable-element {
  height: auto !important;
}

.tabs-and-actions-container > .monaco-scrollable-element > .tabs-container {
  height: auto !important;
  flex-wrap: wrap;
}

拡張パッケージをインストール

先ほど作成した CSS ファイルを VSCode で読み込むため、
vscode-custom-css というパッケージを VSCode にインストールします。
image.png

image.png

インストールできたら VSCodeのPreferences > Settingsを開いて settings.json 内に↓の設定を追記します。
拡張CSSのファイルパスは絶対パスで記入するということと、絶対パスの前は file:// と入力することがポイントです。

settings.json
...
    "vscode_custom_css.imports": ["file:///Users/username/workspace/custom.css"],
    "vscode_custom_css.policy": true,
...

書き込んだら VSCode で F1 (or Cmd+Shift+P) を押してコマンドパレットを開き
"Enable Custom Css and JS" と入力して Enter を押して実行します。
image.png

実行したら VSCode を再起動します。
(再起動後に "Your VS Code is corrupted" というポップアップメッセージが表示されることがありますが無視してよいようです)

多段表示になっていることを確認

たくさんのファイルを開いた時にタブが多段表示なっていることを確認します。
お疲れさまでした!

image.png

参考にした情報

VSCode Github > https://github.com/microsoft/vscode/issues/70413
vscode-custom-css > https://github.com/be5invis/vscode-custom-css

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

ターミナルからフォントをインストールする方法

homebrewからフォントをインストールしてターミナルのフォントを変えたかったのですが、brew install rictyでエラーが出て行き詰まったので、ここにまとめておきます。

こちらが大変参考になりました。
Install Mac Fonts on Terminal - Fastest Way to Add Mac Fonts (Youtube)

$ brew update

$ brew tap homebrew/cask

$ brew tap homebrew/cask-fonts

# ”ricty”の部分にはインストールしたいフォント
$ brew search ricty

# ”font- (フォント名)”が出てくるので、それをインストールする
$ brew cask install font-ricty-diminished

MacでFont Bookを開き、インストールしたフォントがあるか確認。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

[CentOS/Ubuntu/Macで]ag(the silver searcher)をインストール

この記事を書いた理由 :shinto_shrine:

ファイルの中身を検索できるコマンドには『grep』があります、grepを高速化した『grab』や『ack』、『ag』等が登場し移行する人が出てきています。

今回はその中で特に早いと噂1agを、VirtualBox/Vagrantで仮想構築したCentOS8上にGitHubのドキュメントに沿って下記のコマンドでインストールしようとしました。しかし...

-- yumでも結果は同じ
$ sudo dnf update
$ sudo dnf install the_silver_searcher
-- 下記のエラーが出てインストール出来ない
Failed to set locale, defaulting to C.UTF-8
Last metadata expiration check: 0:04:22 ago on Wed Nov 18 17:23:56 2020.
No match for argument: the_silver_searcher
Error: Unable to find a match: the_silver_searcher

しかし上記のようにエラーが出てインストール出来なかったので上手く行く方法を下記していきます。
ついでにMacやUbuntuでも同じことをやっていきます。

各種OSにインストール :champagne:

CentOS8

  • バージョン確認
$ cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 8.0.1905 (Core)
  • インストール
$ sudo dnf install -y git
$ sudo dnf install -y pcre-devel
$ sudo dnf install -y xz-devel
$ cd /usr/local/src
$ sudo git clone https://github.com/ggreer/the_silver_searcher.git
$ cd the_silver_searcher
$ sudo dnf install -y automake
$ sudo dnf install -y make
-- ./README.mdにdependenciesに下記2つの記載あり
$ sudo dnf -y groupinstall "Development Tools"
$ sudo dnf -y install pcre-devel xz-devel zlib-devel
$ sudo ./build.sh
$ sudo make install
-- agが入っていることを確認
$ which ag
/usr/local/bin/ag

Ubuntu

  • バージョン確認
$ cat /etc/os-release
-- 一部省略
VERSION="20.04.1 LTS (Focal Fossa)"
  • インストール
$ apt update
$ sudo apt install silversearcher-ag
-- agが入っていることを確認
$ which ag
/usr/bin/ag

※Ubuntuは仮想環境ではなくLENOVO ideapad 330Sに直インスコしたのを使っています。

MacOS

  • バージョン確認
$ sw_vers
ProductName:    Mac OS X
ProductVersion: 10.15.7
BuildVersion:   19H15
  • インストール
$ sudo brew install the_silver_searcher
-- agが入っていることを確認 
$ which ag
/usr/local/bin/ag

※Homebrewが未インストールならこのリンク先記事を参考にインストールしてください。

今後、時間を見つけてagの使い方やgrepとの比較について軽く記事を書く予定です。:rocket:
本日は以上です。

参考記事 :blue_book:


  1. grepより速いackより3〜5倍高速のとのこと。ただこれに異議を唱える人もおり筆者未検証なのでここで明言はできません。ごめんね。 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

[CentOS/Ubuntu/Macに]ag(the silver searcher)をインストール

この記事を書いた理由 :shinto_shrine:

ファイルの中身を検索できるコマンドと言えば『grep』ですが、そのgrepを高速化した『grab』や『ack』、『ag』等が登場し移行する人が出てきています。

今回はその中で特に早いと噂1agを、VirtualBox/Vagrantで仮想構築したCentOS8上にGitHubのドキュメントに沿って下記のコマンドでインストールしようとしました。しかし...

-- yumでも結果は同じ
$ sudo dnf update
$ sudo dnf install the_silver_searcher
-- 下記のエラーが出てインストール出来ない
Failed to set locale, defaulting to C.UTF-8
Last metadata expiration check: 0:04:22 ago on Wed Nov 18 17:23:56 2020.
No match for argument: the_silver_searcher
Error: Unable to find a match: the_silver_searcher

しかし上記のようにエラーが出てインストール出来なかったので上手く行く方法を下記していきます。
ついでにMacやUbuntuでも同じことをやっていきます。

各種OSにインストール :champagne:

CentOS8

  • バージョン確認
$ cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 8.0.1905 (Core)
  • インストール
-- README.mdのdependenciesに下記二つ記載あり
$ sudo dnf -y groupinstall "Development Tools"
$ sudo dnf -y install pcre-devel xz-devel zlib-devel
$ cd /usr/local/src
$ sudo git clone https://github.com/ggreer/the_silver_searcher.git
$ cd the_silver_searcher/
$ sudo ./build.sh
$ sudo make install
-- agが入っていることを確認
$ which ag
/usr/local/bin/ag

Ubuntu

  • バージョン確認
$ cat /etc/os-release
-- 一部省略
VERSION="20.04.1 LTS (Focal Fossa)"
  • インストール
$ apt update
$ sudo apt install silversearcher-ag
-- agが入っていることを確認
$ which ag
/usr/bin/ag

※Ubuntuは仮想環境ではなくLENOVO ideapad 330Sに直インスコしたのを使っています。

MacOS

  • バージョン確認
$ sw_vers
ProductName:    Mac OS X
ProductVersion: 10.15.7
BuildVersion:   19H15
  • インストール
$ sudo brew install the_silver_searcher
-- agが入っていることを確認 
$ which ag
/usr/local/bin/ag

※Homebrewが未インストールならこのリンク先記事を参考にインストールしてください。

今後、時間を見つけてagの使い方やgrepとの比較について軽く記事を書く予定です。:rocket:
本日は以上です。

参考記事 :blue_book:


  1. 筆者の感覚値としても圧倒的に早いしgrepより速いackより3〜5倍高速との情報もある。ただこれに異議を唱える人もおり筆者も数値的な検証はしていないのでここで明言はできません。ごめんね。 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む