20191004のGitに関する記事は7件です。

Azure Web Appのコンソールでアプリを作成した場合にローカルgitでデプロイする方法

ポータルから作成した場合に概要の箇所にFTPのアドレスしか表示されなかった。
どうやってコードを編集すればいいかわからなかったが以下の方法でgitを有効にできた。

$ az webapp deployment source config-local-git --name <app-name> --resource-group <group-name>
  • <app-name>がポータルから作成したアプリ名
  • <group-name>がリソースグループ名

画面を更新すると概要の欄に[GitクローンURL]が表示される。

あとはローカルの特定のディレクトリにCloneしてやればソースが編集可能。

Azureにプッシュする場合は

git remote add azure <GitクローンURL> #リモートの登録
git push azure master #プッシュ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

tig が使えなくなった時の対処法

git 使用時に便利な tig を使っています。
https://qiita.com/suino/items/b0dae7e00bd7165f79ea

brew で何かインストールしたり、バージョンを上げた時に tig が使えなくなった。
対処法をメモ。ほぼ自分用なので、見辛くてすみません・・・

username-Air% tig
dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/readline/lib/libreadline.7.dylib
  Referenced from: /usr/local/bin/tig
  Reason: image not found
zsh: abort      tig

ファイルが見つからないようなので、実際に見に行ってみる。

username-Air% cd /usr/local/opt/readline/lib/
username-Air% ls
libhistory.8.0.dylib  libhistory.a          libreadline.8.0.dylib libreadline.a         pkgconfig
libhistory.8.dylib    libhistory.dylib      libreadline.8.dylib   libreadline.dylib

確かに libreadline.7.dylib がない。
代わりに libreadline.8.dylib があったので、そこにリンクをつけてみた。

username-Air% ln -s /usr/local/opt/readline/lib/libreadline.8.dylib /usr/local/opt/readline/lib/libreadline.7.dylib

これで tig が無事起動出来た!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

新しいMacを業務で使いはじめて最低限必要だった設定

思いついたら追記します

Git系

  • Xcodeインストール(Gitが入れば他のものでもOK)
  • GitXインストール(Gitクライアント。こちらもお好みで)
  • git config 設定
$ git config --global user.name xxxx
$ git config --global user.email xxxx@xxxx.xx
  • Gitコマンドでタブ補完を有効にする
$ sudo find / -name git-completion.bash
[git-completion.bashのパス]

$ vi ~/.bashrc
source [git-completion.bashのパス]

$ source ~/.bashrc
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

チーム開発 ~twitter風アプリを作成しよう~

はじめに

未来電子でインターンをしている西條と申します。
この記事では未来電子プログラミングコースでチーム開発をするための準備手順を記していきます。プログラミング初心者なので、間違っていたら指摘してください!

仮想環境の構築

/User/miraitaro
# 任意のpathにローカルディレクトリとするディレクトリを作成し、移動する。
$ mkdir Mirai_Git
$ cd Mirai_Git

# python3.7の仮想環境を構築(ローカル名と環境名は異なっていても大丈夫です!)
$ python3.7 -m venv Mirai_Git

# 仮想環境の選択からDjangoのインストールまで
$ source Mirai_Git/bin/activate
$ pip install --upgrade pip
$ pip install django

#仮想環境から抜け出す
$ deactivate

Git, GitHubの初期設定

/User/miraitaro/Mirai_Git
# Gitの初期化
$ git init

# ファーストコミットまで
$ git add .
$ git commit -m 'first commit'

# リモートリポジトリをローカルにクローンする
$ git clone git@github.com:Techteam-Course/twilike.git

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

大量のgit branch を断捨離するなら

過去のbranchを漁りたいのに...

$ git branch
feature-a
feature-b
feature-c
feature-d
feature-e
feature-f
feature-g
feature-h
...

ブランチ切りすぎ、残しすぎ

いらないのを消したい...あれ?どのbranchが生きてるんだっけ?作業してたbranchどれだっけ?

とにかく直近作業してたブランチだけを参照したい場合

$ git branch --sort=authordate

mergeされてないものは無条件で -d

$ git branch --merged|egrep -v '\*|develop|master'|xargs git branch -d

なるべく早めにbranch整理しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

コミットしたらその都度プッシュしなくてオッケー

いつもコミットしたらその都度、プッシュしていたので、その必要はなく何回コミットしても最後に1回プッシュしたらそのコミット全てがリモートリポジトリに記録される。
スクリーンショット (22).png

スクリーンショット (23).png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

gitのrebaseで順番を入れ替える理由

背景

gitのTips共有の中で、commitの順番変更を教わりました。
ただ、これまでgitは使ってきましたが順番変更ってしたことなかったなと。
commitの順番変更をよく使うと言う先輩に聞いた話が心に残ったので書きます。

git rebaseで順番を入れ替える理由

Q.順番の入れ替えって、どういう時に使うのですか?

A.
コーディングしやすい順番と、レビューだったり、
後からログを見返したときに見やすい順番は必ずしも同じにならない。
だから、コーディング後に振り返りやすいコミットの順番を入れ替えることがある。

確かに...!!

Q.でも、、順番入れ替えちゃうとまあコンフリクトしません?

A.
まあ、だいたい前のcommitに依存しちゃうからね...
確かにめんどくさいけど、振り返りやすいコミットログのメリットもあるから。

圧倒的プロフェッショナル...!!!

git rebaseで順番を入れ替える方法

方法についてはたくさん記事が見つかったので、こちらでは割愛します。
個人的にはこの記事はわかりやすかったです。

rebaseでコミットログを整理(順序入れ替え, 統合, メッセージ変更)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む