- 投稿日:2019-09-29T12:55:36+09:00
Mac virtualBox ディスクイメージ変換
RAWイメージ to VDIイメージ
VBoxManage convertfromraw raw.img vdi.vdi --format VDIVDIイメージ to RAWイメージ
VBoxManage clonehd vdi.vdi raw.img --format RAW
- 投稿日:2019-09-29T11:11:36+09:00
Mac GitHubのリモートリポジトリをブラウザで開く便利コマンド
GitHubのURLをコマンドですぐ開けたら便利だなと思って調べてみました。
方法としてはopen
コマンドとhub
コマンドを使う場合の二通りあります。1. openコマンド
HTTPSプロトコルの場合
open $(git config remote.origin.url)シンプルに書けます。
SSHプロトコルの場合
open https://github.$(git config remote.origin.url | cut -f2 -d. | tr ':' /)SSHプロトコルでリモートリポジトリを設定していると
git@github.com:
から始まるので置換してます。また、HTTPSプロトコルでもこのコマンドはそのまま使えます。alias設定
~/.bash_profile
等に下記コードを追記します。alias gh="open https://github.$(git config remote.origin.url | cut -f2 -d. | tr ':' /)"2. hubコマンド
hubコマンドをインストールします。
brew install hub
hub browse
コマンドでGitHubのリモートリポジトリのURLhub browse
参考
関連記事
- 投稿日:2019-09-29T09:57:56+09:00
最新の Ruby を Mac にインストールする手順
Ruby のバージョン管理には「 rbenv 」を使うのが定番だと思いますが、
基本的に、最新版しか必要ないのであれば、Homebrew でインストールして、管理するのもアリかもしれません。
$ ruby -v ruby 2.3.7p456 (2018-03-28 revision 63024) [universal.x86_64-darwin18]それなら「 最新の Git を Mac にインストールする手順 」と同じで、以下のようなコマンドを実行するだけで済みます。
$ brew install ruby $ echo 'export PATH="/usr/local/opt/ruby/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile $ source ~/.bash_profile普段から、複数のバージョンを使い分けるというわけでもないのであれば、特に問題もないのではないでしょうか。
$ ruby -v ruby 2.6.4p104 (2019-08-28 revision 67798) [x86_64-darwin18]
- 投稿日:2019-09-29T08:49:49+09:00
Mac に最新の Git をインストールする手順
Mac にプリインストールされている Git は、ちょっとバージョンが低かったので、
$ git --version git version 2.20.1 (Apple Git-117)次のコマンドを実行して、最新版をインストールすると共に、Homebrew で管理できるようにしておきました。
$ brew install gitもし、新しくインストールした方の Git に、パスが通っていなければ、例えば、以下のような行を bash の設定ファイルに追記してみてください。
~/.bash_profileexport PATH=/usr/local/bin:$PATHこれで、最新の Git が使えるようになり、今後は、簡単にアップデートできるようになったはずです。
$ git --version git version 2.23.0
- 投稿日:2019-09-29T08:49:49+09:00
最新の Git を Mac にインストールする手順
Mac にプリインストールされている Git は、ちょっとバージョンが低かったので、
$ git --version git version 2.20.1 (Apple Git-117)次のコマンドを実行して、最新版をインストールすると共に、Homebrew で管理できるようにしておきました。
$ brew install gitもし、新しくインストールした方の Git に、パスが通っていないようなら、例えば、以下のようなコマンドを実行してください。
$ echo 'export PATH="/usr/local/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile $ source ~/.bash_profileこれで、最新の Git が使えるようになり、今後は、簡単にアップデートできるようになったはずです。
$ git --version git version 2.23.0
- 投稿日:2019-09-29T06:59:27+09:00
Mac に Docker をインストールする手順
まず、GUI アプリケーションのインストールと管理もターミナルから( コマンドで )行うことができるようになる「 Homebrew Cask 」をインストールします。
$ brew cask ==> Tapping homebrew/cask Cloning into '/usr/local/Homebrew/Library/Taps/homebrew/homebrew-cask'... remote: Enumerating objects: 3654, done. remote: Counting objects: 100% (3654/3654), done. remote: Compressing objects: 100% (3645/3645), done. remote: Total 3654 (delta 23), reused 621 (delta 7), pack-reused 0 Receiving objects: 100% (3654/3654), 1.21 MiB | 2.01 MiB/s, done. Resolving deltas: 100% (23/23), done. Tapped 1 command and 3544 casks (3,659 files, 3.9MB). Homebrew Cask provides a friendly CLI workflow for the administration of macOS applications distributed as binaries. Commands: --cache display the file used to cache the Cask audit verifies installability of Casks cat dump raw source of the given Cask to the standard output create creates the given Cask and opens it in an editor doctor checks for configuration issues edit edits the given Cask fetch downloads remote application files to local cache home opens the homepage of the given Cask info displays information about the given Cask install installs the given Cask list with no args, lists installed Casks; given installed Casks, lists staged files outdated list the outdated installed Casks reinstall reinstalls the given Cask style checks Cask style using RuboCop uninstall uninstalls the given Cask upgrade upgrades all outdated casks zap zaps all files associated with the given Cask See also "man brew-cask"これで、次のコマンドを実行するだけで、Docker をインストールすることができるようになっているはずです。
$ brew cask install docker無事、インストールが終わったら、アプリを起動してください。
以下のコマンドで、バージョンを確認することができます。$ docker -v Docker version 19.03.2, build 6a30dfc $ docker-compose -v docker-compose version 1.24.1, build 4667896b