- 投稿日:2023-03-22T19:25:11+09:00
理系大学院生必見!お手軽効率化ツールのすすめ
はじめに 約3年の研究室生活で自分が使っていたor使うと便利なアプリを紹介します。 研究をより効率的に進めたいと思っている学生は目を通して損はないと思います。 少しでも役に立てれば幸いです!! 論文…
- 投稿日:2023-03-22T11:11:07+09:00
Windowsユーザーが初めてのMacで戸惑ったこと
随時追記予定です(23/3/22) 環境はMacBookPro, OSはv13.2.2, M2チップ コピペ等 スクリーンショット 画面全体のスクリーンショット:Shift + Command +…
- 投稿日:2023-03-22T11:11:07+09:00
Windowsユーザーが初めてのMacで戸惑ったこと(基本操作)
随時追記予定です(23/3/22) 環境はMacBookPro, OSはv13.2.2, M2チップ コピペ等 スクリーンショット 画面全体のスクリーンショット:Shift + Command +…
- 投稿日:2023-03-22T10:14:51+09:00
2台のMacを公開鍵暗号方式でssh接続した
AWSのEC2をMacのターミナルから操作したいと思い、練習としてmac同士をssh接続してみた。 まず2台のMacの役割の割り振りを決める。 私は家族に借りたMacをサーバ、自分のMacをクライア…
- 投稿日:2023-03-22T09:04:08+09:00
MacからEC2にHTMLファイルを送信して、Webで公開してみた
MAMPで作成したWebページをEC2上で公開したい。 MAMPのhdocフォルダに保存されているindex.htmlファイルをEC2上で公開してみようと思う。 Macのターミナルを起動 EC2にs…
- 投稿日:2023-03-22T08:53:10+09:00
AWS上にWebサーバを作成した
EC2を立てる。 Amazon マシンイメージはAmazon linux 2 AMI(無料枠)を選択。 キーペアを作成。 セキュリティグループは、 インバウンドルールはhttp、httpsはすべての…