- 投稿日:2022-03-18T16:40:38+09:00
[Unity] WindowsからMacに移行したらVisual Studio Codeが開かなくなった時の対処法(備忘録)
現象 WindowsからMacBookAirに新しく買い替えて、unityでゲーム開発をしようとしたら、unityからvisual studioが開けず、visual studioから開こうとするとエラー?が出る 出てたエラーは以下の画像 結論:とりあえずunity関連のものを全て再インストールしたら直った 試したこと ①unityの Package Managerからvisual studio Editorの設定を見直してみる 参考記事→Unity2020 でスクリプトをVisualSutudioで開けない問題の解消 結果⇨参考記事通りに進めるとunityからは問題なく開けるようになったが、エラー文は消えない ②visual studio code editorのパッケージを最新にアップデートする [Window]/[Package Manager]を開いて、「Visual Studio Code Editor」と「Visual Studio Editor」の両方をアップデートする 参考記事→UnityからスクリプトをVisual studioで開いてもコードが表示されない 結果⇨最新バージョンだったから意味なし ③visual studioをアンインストールして、もう一回設定し直してみる 結果⇨更なる問題が、、、 ④上記の問題を解決。(インストールとエラー、再度インストールを繰り返す、、、) 参考記事→Visual Studio for Mac のインストーラーで、インストール中にエラーが発生した時の対処方法(System.Net.WebException) 結果⇨インストーラーしか入らず、アプリケーションファイルからクリックして開くと謎の表示に飛び、適当にボタンぽちぽちしてたら意味わからんサイトに飛んだ 怪しそうだったのでダウンロードはしなかった? ⑤もう一度visual studioに関するものを消して再度インストールしなおす 結果⇨振り出しに戻る ⑥unity関連全て再インストール 結果⇨でけた 以上!!!!!