20220108のUnityに関する記事は4件です。

Unity Hierarchy & Inspector を構成する際に気を付けていること【個人的規約】

 基本 パッと見てヒエラルキが見難かったら区切り線の名前を持つ空ゲームオブジェクトを入れる スクリプトは末尾Behaviorで命名しない.末尾Modelにする 理由:ファイが関数スクリプトに見えるので.オブジェクト指向であるように見えなくなる. 2文字以上のゲームオブジェクト名は,スモールスネーク gameObject 理由:インスタンスを持つオブジェクト名が大文字始まりだと気持ち悪い.大文字始まりはスクリプトクラス名で使いたい. 2文字のゲームオブジェクトは大文字 BG 理由:見難い MVCモデルを使う場合 modelとviewを持つ構成になったとき初めて, 親の末尾にControllerをつける. 末尾Controllerは,MVCの構成になっていることが把握しやすい. ▽objectController ▽model(スクリプトをアタッチする) ▽view(子に可視オブジェクトを配置) 理由: ①コントローラは,modelとviewを知っているので親で良い. ②model,viewの兄弟にすると,スクリプトでgetComponentが使いづらい. Anchor,Pivotの基本構成 基本構成 Unity.RectTramsform Pivot:X=0 Pivot:Y=0 Anchor.Preset = left bottom 理由: 左下を原点とするUnityのギズモ座標系にする. ※ただし拡大縮小すると意図しない挙動となるので,  拡大縮小する場合は,空ゲームオブジェクトの子にGameObjectを配置して,そのGameObjectのみAnchorXYを0.5にする.
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

Unity で Android の Script Debugging を有効にした際のバイナリサイズ問題について

発生する問題 Android でデバッグビルドをする際にバイナリ容量が大きすぎてリンク時にエラーが発生することがあります。 解決方法 上記のエラーが発生した場合は BuildSettings の IL2CPP Code Generation を『Faster (smaller) builds』に設定することで解消されます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

Unity 2021 でPackageManagerに出てこなくなったパッケージを使う

Unity2020に引き続きわかりにくいですね・・。 1.Previewパッケージ一覧を開く 2.目的のパッケージを探してURLをコピー 3.Add package from URLを選択 4.ペーストして[Add]ボタンを押す 5.インストールされる ここ数年のUnityは、 ・新しいことをどんどん取り入れてプロ向けとしても使えるようにする ・むつかしい設定をどんどん隠して初心者にも使いやすくする の2つがぶつかり合って迷走しているように感じます。 株も購入して応援しているので頑張ってほしい。。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む

[Unity]Odinのライセンスについて

概要 複数人で行っているUnityプロジェクトにOdinが導入されたのですが、その時こういうポップアップが表示されました。 OdinはAssetStoreで$60.50ぐらいで販売されています。 それに加えて、収益によっては追加料金を払わなくてはいけないようです。 ポップアップの翻訳 オーディンEULA Odin Personalを使用するには、Odin Personal EULAを読んで同意する必要があります! 最も注目すべきことに、EULAは、過去12か月間に$200000を超える資金調達の収入がある人々または団体によるOdin Personalライセンスの使用を制限しています。 EULAの全文を読む EULA契約が必要 EULA、およびOdinPersonalの使用に適用される制限を読んで理解しました 私または私が働いている事業体は、過去12か月間に$200000未満の収益または資金を持っていました 本文 つまり、今Personalバージョンが導入されましたが年間収益が$200,000を超えたら追加料金を払ってEnterpriseバージョンを使ってね!この条件に同意するなら同意ボタンを押してね!という意味のポップアップのようです。 (プロジェクトに参加している個人個人にこのポップアップが表示されるのは、Enterpriseのライセンス料が個人ごとに発生するからでしょうか?) 参考にさせていただいたサイトのリンク UnityエディターでOdinが含まれるプロジェクトに取り組んでいる人ごとにライセンスが必要である(Odin Enterpriseの説明) https://unity.com/ja/products/odin 過去12ヶ月間の収益または資金が$200,000を超えているプロジェクトはOdin Enterpriseライセンスを使用する必要があり、年間$250/シートの使用料が必要になります。 https://zenn.dev/tenonno/articles/81ab92a339f6f9 公式文章(Odin Personal) https://odininspector.com/eula EULA[End-User License Agreement] = 使用許諾契約 / 利用許諾契約 https://e-words.jp/w/EULA.html 補足 この記事は2022年1月8日時点に書きました。この情報は将来変更になる可能性もあります。 正確な情報が必要な方は公式HPなどで確認をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Qiitaで続きを読む